ぎょう虫検査と検尿で成長を感じた 〜こんなに楽に採取できるなんて!〜

幼稚園では春に毎年ぎょう虫検査と検尿がある。今年もその日がやってきました。


ぎょう虫は2日間あるから昨日と今日の朝にお尻ぺったんしました。さて、今日は検尿だ!うまく採取できるだろうか!?

スポンサーリンク

去年まで

去年の尿検査の頃はうり坊もオチャッピーもオムツだった。(うり坊はまだ幼稚園に通ってなかった)


オムツでの採尿の場合、我が家はオムツの中にコットンを入れておいて、朝起きた時にコットンに染み込んだ尿を絞って採取するという方法をとっていました。
しかし、去年はトラブルが・・・オチャッピーはなぜかその日の朝に限ってウンチしちゃったのよ。コットンにわずかにウンチがついてしまっていて、一応採取して提出したけどout!やり直し。後日採取し直して市役所の保健課に届けることになりました。トホホ。



うり坊も小児精神科で脳の検査する時に、第一関門が検尿だった。

この時は看護師さんがおちんちんに袋状のものをテープでつけてくれて採尿することに。
しかし、おしっこ全然しない。
コーラ飲ませたりなんだりしてもなかなか出なくて時間だけが経過。採尿しないことには次に進めないから焦れったかったなー。何度かトイレに連れて行って「シーシーだよ〜」って促しているうちに出て、やっと採尿できた時は「おしっこ取れましたー!!!」って受付に走って行った。

今年は

それが今年はというと!

二人とも起床時にトイレでおしっこする習慣があるから大丈夫だろうと予想していました。

その予想通り、全然問題なく採尿できました!!
コップに取ってスポイト容器に入れる。という作業があるから、今朝は夫にも起きてもらって手伝ってもらえたから助かった〜。

スポンサーリンク

成長

赤ちゃんの時は、今みたいに友達とのトラブルなんかなかったし口答えしてくることもなかった。でも、赤ちゃんの時は何をするにも手間と手が掛かっていたことが、成長と共に楽になることもあるな〜と実感した朝でした。

こうやって成長と共に悩みの内容は変わっていきつつ、少しづつ親の手を離れていくんだね。


2022年5月11日

オチャッピー作:はしご車  コンパクト感がかわいいー!!

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!