娘の運動会のプログラムのあれこれ ~そういう方針なんですね?~

xで呟くにはやや長いからブログで書く。
先日Xで『娘が運動会のプログラムを持ち帰ってこない』とポストしたんだけど、その後の顛末をまとめました。

 

スポンサーリンク

なぜだ

数人のママたちに聞いてみたけどみんなすでにもらってた。一人っ子も兄弟の家庭ももうもらっているのだ。
担任によってタイミングが違うにしても20日に運動会なのに12日土曜日になっても配布されてないとは考えにくい。遅すぎる。

やはり無くしたか配布中に他の子が2枚持って行ったとは先生が娘が長子だと見落としたかの線だろう。

聞いておいで

今朝、娘に「プログラムをもらってないって言っておいで」と送り出した。←のちにこの指示が間違えだったと気付く。

スポンサーリンク

聞いてみた

帰宅後

私:「先生に聞けた?」

娘:「聞いたら、配りましたって言われた。」

私:「それだけ?それで一枚くれなかったの?」

娘:「うん。それだけ。くれなかった。私は無くしてないから前の席の子が回し忘れたのかもしれない。」


ほほーーーーーん。はいはいはい。


私:「もしかしてオチャッピーは【プログラムもらってないんだけど】って言っただけ?」

娘:「うん。」

私:「無いのでくださいとは言わなかった?」

娘:「言わなかった。」


わかったぞ!


これだけXやってんだ!わかったぞ私は。

あれだろ?「先生トイレ!」って先生はトイレではありません?だろ?
「忘れました。」→「で?」ってやつだろ?


この場合の正解は「プログラムがありません。もう一枚ください。」と無いからどうして欲しいかまで言わないとこちらとしてもわかりませんけど?『で?』ってやつだろ?


かぁーーーー!!!!!!!!!



明日プログラム一枚持たせてください!!って電話してしまいたい衝動を抑えて・・・まぁ~いいわ。プログラムの写メ持ってるから担任には頼らん。

学習

こちらも学習しますからね!戦闘力530000ですからね!

その手の指導方法だとわかれば、次回からは「ください。」まで言うように娘に教えたよ。


娘は「ママが連絡帳に書いてくれればよかったのに・・・」と言ってたけど私はそれが万全だとは思わない。

私が連絡帳に書けば苦労することなくすぐに手に入るだろうけど、娘自身の経験とならないからね。次からどうするか?を少しずつ学んで身につけていかないといけないのも確かにあるから。
娘自身の戦闘力も少しずつ上げていかねば!

 

Xやってて良かったwww!!!!

2024年10月15日

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!