articles

  • 2023年6月4日

体力怪獣を二人作り上げてしまった! 〜母はヘトヘトですぅ〜

大雨が去って夏のような暑さと日差しがやってきた。梅雨前の晴れ間かな。 今朝は家族4人で6時からランニングに出発。折り返しの道で川に寄ったり公園行ったり。早朝は人が少なくてうり坊が思う存分キックボードがこげて楽しそうだった! 車も少ないんだけど、少ない […]

  • 2023年6月3日

うり坊改めキングコングにしようかな 〜大きな体の赤ちゃん〜

雨が止んだと思ったら夏!!暑い! エスニック料理食べたいな〜。でも子供たち食べられないから別メニューも作らないといけないし、それは面倒だなー。とストレートに食べたい食事に到達できないようになってしまった。主婦のさがか。って、面倒くさがらずに別メニュー […]

  • 2023年5月31日

巣立ちはあるのか?いつまで送迎するのかな? 〜生理メンタルはネガティブ〜

生理やだー。だるーい。ミレーナしてるから出血は少量だし生理痛も軽いけど、眠気や怠さやメンタルの崩れは回避できない。 そんな時でも母親業はノンストップ!生理休暇くださーい!!! お迎え 家事はサボれるところはサボりつつ、買い出しは行かずに冷蔵庫にあるも […]

  • 2023年5月30日

うり坊がレゴの小さなタイヤを飲み込んだ!!〜障害ゆえに適正な検査が受けられない怖さ〜

旅行の疲れと梅雨間近の気圧の変動と朝ランのせいかな。疲れて疲れて疲れている。生理も近いのもあるかな。 今朝もオチャッピーと走りに行ったのに幼稚園終わって帰ってきたらまた公園行きたいって言ってる。。もう公園飽きたー。今って何歳から公園に一人で行っていい […]

  • 2023年5月29日

義妹と叔母がやってきた! 〜子供が親族と関わる体験的価値〜

土日は親族で温泉旅行に行ってきた。今朝はみんな疲れていて、いつも早起きのうり坊でさえ起きるのを渋っていた。うり坊は起きてからは入学後初めて「今日は休む!」と言っていたけど、「〇〇君や〇〇先生待ってるよ?うり坊がいないと寂しいなーって言うかもね?」と話 […]

  • 2023年5月27日

楽しくて嬉しくても興奮が不穏を呼ぶ障害児 〜楽しめばいいだけなのよ?〜

今朝はオチャッピーの自転車伴走付きで走った。 昨日まではとぼとぼ走りというかマラソン走りみたな感じで走っててあまり楽しくはないなーと感じていたのだけど、今日はダイナミックにえいえい走ったら気持ちが良くて!!やっぱり元短距離走やってたからかも! うおー […]

  • 2023年5月26日

バス停ママとの育児話 〜公園で出会った2歳児を愛てからの会話〜

今朝も朝ランならぬ朝ウォー(朝ウォーキング)行ってきた。走り始めてから毎日12000歩超えてる。今日は体重は変わってないけど体が軽くて顔の浮腫が取れてきた気がする! 明日は義妹と叔母が来るから軽めに済ませよう。 中二ママ 帰りのスクールバスのバス停の […]

  • 2023年5月25日

オチャッピーと二人の放課後 きょうだい児の特別Time 〜会話や価値を共有できる喜び〜

朝ラン、今日で3日目。明日も行けば三日坊主回避!今朝は走る気力体力は無くて早歩きだったけどね。いいのいいの、その辺は。 それから一日家の掃除してた。週末に義妹と叔母くるから、床の雑巾掛け、キッチンと洗面台をピカピカにしたわ!昼寝もせずに午後はオチャッ […]