今年のGWは飛び飛びで全然GW感が無いね。ただの慌ただしい休んだり稼働したり4連休って感じ。でも遠出もしないから(混雑するのわかってるから出来ないやらない危険)11連休なんかじゃなくて助かったよ~。学校や放デイの先生には感謝だ。
渋滞や混雑の映像を見て「みんな帰省(実家)が好きだな~。こんなに大変な思いしてまで帰りたい実家なんだな。」って思うなどしている。帰省するお金と労力があるなら旅行に行きたいと思うヤツは私です。。。
初めてのお泊まり会
お泊まり会ってすごい!だって短時間で遊びに来たことさえないのよ!?ママとも仲良くさせてもらってるし2歳の頃からお友達っていう特別な感じっていうのもあって、いきなりのお泊まり会。
GW祖父母の家へ行くわけでもないし、旅行も遠出もしないからさ。休みに楽しかった思い出作ってあげたいなって思ってお誘いしてみたらたまたま予定が一致して遊べることになって良かった〜。
ママにも確認してアレルギーは無いかとかと食事の好みとか。娘と一緒に相談しながら、チーズフォンデュ楽しそう!タコパーのいいね!とかあれこれ考えた結果、火は危ないから手巻き寿司とクレープにした!うっかりしてたわー。この米も海苔も高い時に手巻き寿司はミスったかなwww苦笑
家族総出でお掃除
お友達を迎えるために、夫もとても協力してくれて自室の掃除と片付け!←女子二人で寝るんだって!夜は二人でおしゃべりもしたいし~ってことで、夫の部屋とベットを借りることにしたから夫部屋の大掃除の良い機会になった。PCもいたずらしたくなるだろうから別室に移動して、部屋の隅まで埃を拭いて置きっぱなしのゴルフバックとかも片付けられて綺麗になったもんだ!!ありがとうお友達!
私は、お風呂は壁も天井もぜーんぶゴシゴシ洗って年末の大掃除より掃除した。トレイもきれいにしたし、お布団干して寝具洗った。
娘が頑張ってた
あのお掃除と片付けが大の苦手な娘が!窓拭きや床拭きして、自分の机の上も片付けてきれいにしていた。夫の部屋のドアにはウエルカムボード的な絵とかプレート作って付けてた。
もう、一日中ずーーーーっとお泊まり会の話ばっかり!私がレジでお金払ってる間も「ママ~〇〇ちゃん来るの楽しみだね!」ってずっと言ってた。
私も楽しみ!
私にはこういう経験が無い。中学高校の時に何回かあったかな。でも小さい頃はお友達を家に入れることもダメだったしから、当然自分の友達が泊まりに来ることも自分が行くこともなかったから、娘が胸いっぱいに楽しみにしている姿を見て私まで楽しみ!
母親同士が仲良しでないとお泊まり会なんて出来ないよね。それがすごく羨ましい。そして私が出来なかったことを娘に与えてあげられていることで小さな私が救われてる。
でもさ、私は無理してないの。母とは違う社交的な母親になろうとして無理しているわけではなくて私が友達を作ることも交流することも子供の友達を大事にすることも好きなの。全てが反面教師ではなくて私と母は別の人間だったことだね。
2025年5月3日