古くなったクレヨンを再生させる 〜流行りのやつやってみた〜

最近、折れたり小さくなった古いクレヨンを溶かして再生させるの流行ってるよね?

面白そうだなと思ってたから、うり坊とオチャッピーとやってみたよ!

スポンサーリンク

異臭騒動

今回はレンジでやりました。ネットで調べた通り600wで10分。
溶けきれていなかったから、追加で1分加熱。


5分経過後くらいからヤバイ臭いが漂い始めた。
ビニールが溶けたような有毒な感じの臭いがどんどん部屋中に広まってきてどうしようかと思ったけど、レンジは続行して、部屋の窓全開!エアコンで送風しまくって、換気扇回して換気に努めました。

溶けてる

色によって溶け方具合が違うのが面白い発見だった。


液状に溶けている物と形は残っているけど爪楊枝で混ぜると中はトロトロ状の物とがあって、追加加熱は不要だったかなと思いました。

火傷に注意しながら爪楊枝でマーブル模様になるように混ぜて冷ます。

スポンサーリンク

完成

おお!けっこうカワイイ!

ちょっと割れやすいんだよね。水分が少なくなったせいかな?でも、面白い塗れ方をする。

散らかる汚れる

クレヨンを小さく砕くのが思ったより大変で。子供達はカッターを使いのは危ないからディナーナイフでやったんだけど、カスがすごい出るのよ。

新聞は敷いてたけど、敷いたところから盛大にはみ出し溢れて、テーブルと床が汚れたー!

指はべっとべとになり、その指であちこち触るもんだから。。oh!

 

クレヨンの細かいカスってどうやって掃除すればいいの?
拭くと伸びて余計に汚くなってしまって、掃除は諦めてマットを交換しました。
テーブルのようなツルツル面はウタマロクリーナーで拭いたらキレイになりました。


加熱時の異臭が気になるので、もう一度作成することはないな。

2022年9月29日

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!