昨夜は、どうしたら安全に駐車場で行動することができるか?と考えているうちに寝落ちしました。
今日は振替でスイミングに行ってきました。練習後にオチャッピーを幼稚園に迎えに行ってから帰宅しました。 マンションの駐車場での行動には前々から問題があったのだけど、対策を怠っていた私の責任です。幸い大ごとにはならず事故や怪我[…]
反省うり坊
発見後すぐに、一人でマンションに入る、一人でエレベーターに乗るのはダメと注意しました。
その時はうり坊は「んっ!んっ!」と唸って反抗を示していました。
自宅に入ってから、もう一度しっかりと注意すると物置部屋に駆け込んで引きこもってしまいました。
大事なことは伝えたので、うり坊の気持ちが落ち着くまで放っておきました。私もクールダウンする時間が必要だったから、物理的に距離を置くのは良い対応策だと思います。
しばらくすると、泣きながらうり坊が出てきて
とメソメソ泣いて抱きついてきた。
これは落ち着いて話ができるタイミングかな?と思って、話をしました。
怖かった
よっぽど怖かったのかな。時々思い出しては「一人で乗っちゃったー」と泣いていました。
その度に、怖かったね。もう一人で乗るのはやめようね。と話して抱っこして慰めた。
私も本当に怖かったし、オチャッピーもすごく心配して可哀想なくらいで、オチャッピーも怖かったよーって言ってた。
対策
さて、今後の対策はどうしようか。
一人で走っていかないようにしないといけないんだけど、手を繋ぎっぱないというわけにもいかず。紐で繋いでおくこともできず。繰り返し言い聞かせる以外の方法が今の所思いつかない。
今回のことでかなり反省はしているようだけど、いつまでその気持ちが続くか?
エントランスに『この子を見つけたら保護してください。〇〇〇号室の▲▲です。』とでも張り紙しておきたいくらいなんだけどなぁ。
うり坊の発語では自分の名前を言えたとしても初見の人に聞き取ってもらうのは難しと思う。しかも、何号室かって理解していない。
名札はどうかな?今時って名札に住所や電話番号書かないよね?個人情報だし防犯的に逆に危ないような気がするから、名案ではないよねー。。
どうしたらいいのか・・・。
たった一言
今回、やらかしてしまった私たち親子ですが、一つ感心したことあります。
うり坊が住人の方に「ママがいない」と言えたこと。
すごい成長だと感心しました。
その一言が言えただけで、相手の方も状況を察して保護してくれた。何も言えずに泣いているだけだったらどうしていいかわからなかったかもしれない。
もしくは泣もせず遊んでたら誰も保護してくえなかったかもしれない。
たった一言が助けに繋がったと思う。
いつもエレベーターのボタンで数の練習してて、「8階」と何度もやってたんだけど、混乱したのか、覚えていないのか。
うり坊には「うちは8階だよ」と教えておきました。
2022年9月23日