うり坊のアデノウイルスと登校禁止期間 ~元気な子供と家でどう過ごすか?!~

1月25日に発熱したうり坊がアデノウイルスだったけど、29日夜にやっと熱が37.3度まで下がって、30日には36.5度になってやっと解熱した!!がっ!アデノウイルスに限らずだけど学校と放デイからは解熱後二日間は登校禁止となっているため、元気いっぱいなうり坊が家に居る。


重病だと心配で不安で苦しそうな姿が可哀想でたまらないんだけど、元気いっぱいだと持て余す。
38度くらいで大人しくて「ポカリちょうだ~い」とか言えるくらいがカワイイ!とか言ったらダメだよね。うん。元気なことが有難い!健康第一!って感謝しておかないとね!!!って自分に言い聞かせる。

スポンサーリンク

焼ける粘土

うり坊が発熱中、オチャッピーと就労支援を行なってる事業所さんの作品のアウトレット展があったから行ってきた。陶芸品や手芸やアート作品が売られている。
定価で買うと3000~6000円はする商品が、塗料のムラやヒビなどで格安で売られていた。数枚お皿を購入し、合わせてパン屋さんでパンも購入した。


陶芸品を見てオチャッピーが自分も作ってみたいと言うので、百均で焼ける粘土があったことを思い出し買いに行くことに。

近隣の3店舗を回っても売ってなくて、自転車の距離の店舗に行ってみてやっと購入できた!!!
粘土とアクリル絵の具、筆、バケツ、パレットと購入。翌日、コート材も追加購入した。



 

製作

粘土はちょっとベタベタしてたけど、柔らかくて扱いやす。とはいえ、思ったように成型するのは難しい!


オチャッピーと私が夢中で作っていたらうり坊が「ボクもやる」と言ってやり出したんだけど、熱があるせいか作業が雑でテキトーに捏ねてくっつけておしまいってしてた。こだわり派のうり坊にしては珍しくてやぱっり体調が悪いのだろうとい感じだった。


その後、乾かす→焼く→色塗り→乾かす→コート剤塗る→乾かす→コート剤塗る→乾かす→焼く
と、取り掛かった時のイメージよりも日数がかかった。


うり坊作、雑なアンパンマンと謎の恐竜


オチャッピー作:お皿


私作:虎の湯呑み

 


焼く


色つけ


あと!一番の壁は、自宅で絵具しかもアクリル絵の具の使用はかなりハラハラする!!!




意欲をどこまで叶えてあげるか?
という悩みが生まれてしまった!

生活の中で自由に製作活動ができるって想像力伸びるよね。でも、アトリエがあるわけでもないし汚したくないし後片付けも大変だし・・・という気持ちが先に出てしまう。

スポンサーリンク

自宅でどう過ごす?

昨日解熱してからめちゃくちゃ元気なうり坊。でも登校禁止期間だから人混みに連れていくわけにもいかず、どうするかな?と頭をひねる。

晴れていれば人の居ない公園で遊ぼうと思っていたのに、生憎の雨。


公園は諦めていたところにうり坊が「百均に行きたい」というので、歩きで遠回りして歩かせて、買い物後はあちこち少しずつ用事を済ませながら歩かせて。街中を歩き回って運動させた。途中ミスドを挟んだりしながら歩かされていることに気が付かないようにした作戦さ!


パズル、フィギュア並べ、アイロンビーズなどをして一日を過ごした。

今日のハイライト

アイロンビーズをぶちまける!私は叫んだよ・・・。

拾ってみたけどキリがなくて途方に暮れてるとことに、一切手伝わない子供達が兄妹喧嘩開始してワーワー煩くて、ビーズはまだまだ拾えてないし・・・・ふんぎゃー!あったまキタ!掃除機で吸ってやる!もういい!掃除機じゃ!!!

と吸い込みました。


とは言っても、ビーズBOXの一段だけだったからね。全部だったらどうしただろ?もったいなくて吸えなかったかもしれないし、多量すぎて結果掃除機だったかもしれない。

うり坊がリモコン操作を覚える

Netflixとアマプラはキリがないから『我が家は土日祝だけ見れる契約にしている』と言っている。

そのため、平日は録画から見たい物を選ぶんだけど、一日家にいると録画を探す頻度が多くて私は面倒になった。

そこで、うり坊にリモコン操作を教えてみたらできる!
そして、漢字は読めないけど、平仮名とカタカナは読めるからほぼ番組名を理解できるようで、自分選んで好きな物を見てくれてた。すっごく楽!!


明日は巻き戻してとか音量も教えようと思う。

さて、明日はどうやって過ごそうかな。


2024年1月31日

もう2月か。。月日の経つのが早くて、怖っ!!

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!