週末の我が家 ケンミンクッキーを作った!〜大変だったけど良い経験〜

今日は私とオチャッピーはインフルの予防接種してきた。うり坊は咳が出てるから夫と共にまた後日。

コロナも5類になったとはいえ、インフルエンザも感染が心配なので屋内ではマスクつけてる。今風邪ひいてる場合じゃないし、インフルにでもなったもんなら我が家壊滅しちゃう。

スポンサーリンク

ケンミンクッキー

3年前かな?友達が子供達と一緒に作ってねってケンミンクッキーの型をプレゼントしてくれたんだよね。

その頃は到底親子でクッキー作りなんて出来る状況ではなくて、ずっと仕舞い込んでた。
それをオチャッピーが土曜日の夜に見つけてきて、日曜日にやることになった。正直かなり面倒だったけど、日曜午前中は夫が外出予定で居ないから公園も行けず、何かに取り組めた方が暇つぶしになるなって感じ。

生地作り

うり坊は放デイで時々クッキングしてくるのとクックルンの影響で、お菓子作りにすごく興味があるみたい。

「ボクもクッキングする!!」と張り切ってる。


極力兄妹喧嘩のタネを減らしたいから、今回は各自にワンボウル与えそれぞれに一枚ずつ生地を作ってもらうことにした!

バター混ぜて、小麦粉と砂糖の軽量もやらせつつ「200gと読むよ。」「イチゼロゼロでひゃく100だよ。」と少しお勉強的なことも交えつつ。
「卵は3回に分けてその都度よく混ぜるよ」と口頭で説明して、どれくらいの理解力があるのか観察したりしていた。


オチャッピーはよく理解できてる。うり坊には情報量が多いようでサポートが必要だった。


作業における手先の発達に関して感じたのは、うり坊の手首の動きが固いな?可動域小さいな。と気づいた。

小麦粉を混ぜてゴムベラを返すという手首に捻りの動作が出来ない。左手でボウルを回して右手で混ぜるという別々の動作も難しい様子。そもそも低緊張のせいか左手と左半身は台にもたれかかる状態が多く目についた。


オチャッピーはクッキー作りが何度目かのため、口頭の説明だけでどんどん進めることができた。

注意力散漫な点がオチャッピーの気になる点ではあるのだけど、好きな作業ではけっこう持続して集中しこちらの指示にも耳を傾けることができていた。

スポンサーリンク

型抜き

型抜きまでが子供たちの作業!

小さな県や細い県は型から外すのが大変で私が手伝ったけど、楽しそうにやっていた。
オチャッピーが東日本、うり坊が西日本!


食べる時に北海道は取り合いにあるかもと思って、最後に使いで2枚作っておいたんだけどこれがやっぱり正解だった!

並べる

今回のクッキー作りで最も大変だったのが、焼けたクッキーを並べること!!

夫と協力して完成させると子供達はとても喜んでくれた。


「北海道大きいね!」「これは何県かな?」「福井県はどれ?恐竜いる?」「この県小さいww!」などと地理の学習にもなりつつ楽しく食べました。


うり坊が北海道2枚食べてオチャッピーが超怒ってた笑

2023年11月20日


私一人でやるならなんてことない作業だけど、子供達にやれせるとなると大変でさ。
疲れたわ〜ってところから、並べるのでけっこう苦戦して一息つきたい私を横目に、子供達「公園行く!公園!公園!!」って。野生児かな?一日に最低一回は外遊びしないと発狂しちゃう作りなのかな?
ママは毎日ヘトヘトで週末は拍車をかけてヘットへとだわww・・・

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!