17日はうり坊の幼稚園の卒園式でした。
卒園式が終わったら気が抜けちゃったのかなー。全然やる気出なくて、ブログさぼってた。
このままだとサボったまま中断してしまいそうだから、ここは踏ん張って更新していかないと。
当日朝
予想に反して朝から機嫌が良く準備も順調で元気に登園できたうり坊一家。
心配していた制服の上着も着てくれたし、ハイソックスは多少違和感があるようだったけど履いてくれた。
順調順調。
幼稚園に着いて親は会場へ、園児は控え室へと別れる時になるとうり坊は「ママー!ママー!」と私を追いかけて会場に乱入してきてしまったので、私も一緒に控え室で待機することになりました。
一緒に動物図鑑を見て待っていると、3名の女の子が「うり坊くん、うり坊くん」と何かと声を掛け、手を握り、頬をプニプニして相手をしてくれてた。笑
優しくてお世話好きなのか、うり坊を大型犬の子犬だと思っているのか?とにかく可愛がられてました。
クラスメイトさんたちありがとう!
卒園証書授与式
メインイベント!卒園証書授与式!
どんな流れなのか?どういう動作をするのか?練習では上手にできたと聞いたけど?
謎と不安が大きかったのだけど、うり坊は成し遂げてくれた!
支援の先生と舞台の下まで移動→一人で登壇→舞台の上で参列席を見て気を付けの姿勢で待つ→校長先生の前へ移動→名前を呼ばれて「はい!」と挙手して返事→校長先生が読み上げる間待つ→受け取って大きな声で「ありがとう!」とお辞儀をする→舞台を降りる。
全てが感心と感動で、緊張しながら息を止めて見守っていたんだけど、うり坊が「ありがとう!」と言った瞬間に涙がドッバババババー出ました。
嬉しかった!誇らしかた!
うり坊の頑張りに感動して、指導して支えて寄り添い続けてくれた先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
その他
証書授与が終わってからは、会場を出たり入ったりしながら、参加出来そうな発表には参加しつつ「ママー」と叫びつつ、アイコンタクトと手で○グッドと合図しながら何とか参加しました。
謝恩会
式の後の謝恩会は欠席しました。
式が終わってからの学級会のような時間では集中力が切れ始め「帰りたーい!たこ焼き食べるー!」など文句を言ってぐずり始めていた。最後は教室を抜けだして他の教室で好き放題動き出した。
謝恩会会場には移動したものの、会場の飾り付けのバルーンを早速割ってしまたっり、制止の言葉に反抗する様子があり欠席することにして帰りました。
私としても謝恩会の間中、迷惑にならないようにと気を使い制御し続けるのも大変だから欠席して気持ちよく終えることができて良かったと思っている。
燃え尽きた?
卒園式の後、スーツを脱ぎ捨ててから完全に放心状態となり気力体力0になった。
翌朝はホッとした開放感が大きくて、でもやる気は全然出なくて疲労困憊という状態。
オチャッピーがあと一年幼稚園生活は残っているけど、うり坊は終わった。
健常児が集まるクラスでの園生活は「迷惑を掛けにように」「行事をぶち壊さないように」「他害がないように」と気を使い、立ち話でも悩みの次元とベクトルの違う育児のため育児の話もしずらく寂しい思いをしていた。
その世界から解放された。もうあのクラスに行かなくていい。
安心感と開放感がすごい。
(クラスの保護者の皆さんは良識的で良い人たちです。うり坊の奇行も温かく見守ってくれていたと思います。)
卒園おめでとう!
うり坊は精神年齢2歳半(田中ビネー)と言われている中で5〜6歳と同じカリキュラムをこなすのは大変だっと思う。
年中で入園して2年間週二日ペースとはいえ、うり坊よく頑張ったね!
優しくしてくれるお友達もたくさんしたし、良いところを見つけてくれる友達もいた。発達に寄り添い支援と指導をしてくれる先生にも出会えた。
行き渋りや他害もあったけど、頑張ったね。全ての出会いとサポートとうり坊の努力が授与式での「ありがとう!」の姿に表れていたね。
感動をありがとう!卒園おめでとう!
2023年3月19日
明日は児発事業所が最終利用日。ツライ。