うり坊は寝ぼけながらも四肢が動きまくる 〜情報が多くて不安を増やす〜

眠い。
しかし、ワンオペ中なので寝るわけにはいかない。と思ってはいるんだけど、さっき一瞬ソファーで意識がぶっ飛んでました。

うり坊が朝早くから布団で動き回る&「ママ、ママ・・・ママ」と囁き続けるので全然寝ていられない。

スポンサーリンク

これも多動なの?

多動の症状がどんなものなのか詳細まで理解していない私。専門家に一度聞きに行ってみたいな。


朝、しっかり覚醒する前のまどろみ状態からうり坊は四肢が激しく動いて、布団の中で布団を蹴り上げるような動きや腕をパタパタというかカキカキというのか動かしている。

これが多動の症状かそうではないかとわかったところで、だからどうしろと?という感じだけど。気にはなる。


本人が睡眠不足で困っている様子はないから対策をする必要もないけど、起こされる私は眠い。

 

夏場は動いていても掛け布団がないことや暑さでそこまで近づいてこないから気にならないんだけど、寒くなってくると近づいてくる。羽毛布団をかけてあげていて寒いってことは無いはずなんだけど体温が恋しくなるのだろうか。布団が暑くて蹴ってるだけいう感じとも違うなと。

チック症?

最近チック症やトゥレット症のことを知る機会があって、うり坊が繰り返し「ママ、ママ」と言うのは単なるコミュニケーションだと思っていたけど、こういうのもチックなのかな?とやや不安になっている。

スポンサーリンク

情報過多

色々とたくさんの情報が入ってくるけど、自分で診断ができるわけではないので不安や心配が増えてしまう時もある。


多動は小さい時から出てるし、高学年になると落ち着く子が多いと聞くけど中には中学生頃から強くなってきたというブログも見ることがあり、えー!?治るどころか酷くなったら大変じゃん。。体も大きいし力も強くなるし制御不能になってしまったらどうしたらいいの?と、不安を通り越して恐怖。

チックやてんかんは今は無いけど今後出てくるかもしれない。4歳の時のCT検査ではてんかんは無いと診断されているけど、後から発症するってこともあるのかな?


幼稚園と療育とは密に繋がっているけど、医療の範囲とはほとんど縁がない。
今後は体の成長についても相談が必要になるかもしれないから徐々に小児精神科ともコミュニケーションを取っていけるようにしていった方がいいのかな。


全てが心配性の私の取り越し苦労だったらいいんだけどな。

2022年11月27日

うり坊作

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!