うり坊の幼稚園個人面談 〜二学期での成長と今後の課題〜

師走だかではないだろうけど、なんだかバタバタしている。

うり坊の個人面談について記録しておこうと思う。連絡帳やお迎えの時に幼稚園での様子を聞いているし、新たな心配というのもないから、特に身構えることなく行ってきました。

スポンサーリンク

幼稚園での様子

・給食を完食できるようになった!野菜も量は減らしているが全部食べている。
ふいかけ持参はもうやめにしましょう。
・給食が冷めても温め直さず食べることができる。
・気持ちの切り替えが以前より早くできるようになってきた。
・幼稚園のタイムスケジュールが身についてきた。
・発表会ではステージに立つことができて、お返事もできた。
・おトイレでオシッコをするのも成功が増えている。
・「トイレ行きたい」と教えることができるようになってきた。
・お友達と一緒に遊ぶというのはまだ少ない。
・よく世話を焼いてくれる女子3人に懐いていて、ハグをするが力が強過ぎるので力加減を教えている。
・「ほげちゃん」という絵本が大好き。
・ダンスも時々のりのりで踊っている。

おお!頑張っている。

今後の課題

・お友達のおもちゃを強奪してしまうことがある。「貸して」と言葉でのコミュニケーションを練習中。

・トイトレの継続。


先生
おうちではどうですか?
 
あーさん
給食頑張っていますね!家では咀嚼力がついてきたなと感じますが、好き嫌いはしています。あとは、気持ちの切り替えができずに激しく暴れることがあるので、対応に困っています。
先生
朝はどうですか?
 
Name
幼稚園の日は徒歩登園ということもあり、時間に余裕があるため気持ちが切り替わるのを待つことができるので、だいたい落ち着いて家を出ることができています。月曜日と療育の日はかなり波があります。すごくすんなり行けるか、めちゃくちゃ暴れるかのどっちかって感じです。

 

スポンサーリンク

先生たちに感謝

先生たちは、うり坊の良いこところや成長していることを見つけてくれて本当に感謝しています。
そのことに救われるんだよね。

あーさんは「全然できてない!!はぁ・・・」って思っちゃうこともあるんだけど、誰かが「ここはとても良かった。これは以前より成長している。」と教えてくれると、そうだよね!て気付きにもなるし、毎回そういう視点で子供の成長を見守るんだなと学びになります。


二学期は運動会と発表会と大きな行事があったから、成長を感じたり、その逆に「他のことは違う」「5歳なのにまだできない」と落ち込むこともあったけど、先生たちの御尽力で行事に参加することができました。
二学期もお世話になりました。三学期もよろしくお願いします!

 

質問し忘れたこと

面談で聞こうと思っていたことを聞き忘れた〜。

・先生たちは、子供が指示に従わない時にどんな風に考えるのか?
・イライラしたり怒りをどうやって納めているのか?
・お預かり保育のような自由遊びの時は、うり坊は一人で黙々とブロック遊びをするタイプだと思うけど、預かり保育に補助員が必要な理由。(うり坊の預かり保育は今でも人員確保ができた時だけとなっている)


面談以外の時にわざわざ問い合わせるような内容でもないから、またの機会に聞こうと思う。


二学期は行き渋りとの戦いもあったけど、成長も多かったと思います。

2021年12月18日

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!