articles

  • 2021年7月6日

あーさんはお風呂掃除が嫌い〜掃除嫌いのキレイ好き〜

2021年7月6日 専業主婦のあーさんですが、お風呂掃除が嫌いです。 バスタブ以外にも洗い場排水溝、鏡、床、壁、桶や椅子、天井や換気扇などなど洗う箇所多すぎ。シャンプーとかのボトルの底も以外と汚れるてるし。 今の家は諸事情により2年程度住む予定だった […]

  • 2021年7月5日

うり坊スイミングの入会を断られる〜初めての経験だったけど、こういうこともあるよね〜

2021年7月5日 7月3日土曜日にスイミングスクールの体験入会に行ってきました。 自宅の近くですでに別のスイミングスクールの体験は済んでいて、そこはうり坊の受け入れ可能ですと(受講クラスは指定あり)いうことになっていたんだけど、自宅から車で30分く […]

  • 2021年6月29日

障がい児育児の困難さ 〜分かってるけど吐き出したい気持ち〜

2021年6月28日 7月末から幼稚園は夏休みになる。オチャッピーは年少少(2歳児クラス)から入園しているから我が家としては2回目の夏休み。 夏休み冬休み春休みはお預かり保育を実施してくれていて、希望者は参加できることになっていて昨年はコロナで旅行や […]

  • 2021年6月25日

うり坊色の名前を忘れたのか?全部「青」って言う・・・〜言葉が消えてしまった記憶が蘇る〜

2021年6月25日 おいおいおい!ちょっと待ってー泣 療育での訓練の成果で色の名前と色が一致するようになっていたんだけど、急に全部『青』って言う!!!!!!!! 療育では毎回丁寧に一日の様子を記載したマイページが見られるようになっていて、今日も読ん […]

  • 2021年6月22日

うり坊の特技と強いこだわり、パズル編。ピースを全部覚えてる?

うり坊はパズルが得意!今は75ピースのジュラシックワールドのパズルを気に入ってやっているけど、うり坊は一度やったパズルをすぐに覚える特技があります! 1回目は私や夫が付き添って一緒にやる。2回目は見守りつつ自分でやる。3回目はスイスイ自分ではめていく […]

  • 2021年6月15日

「ママ、ありがとう」息子うり坊の言葉の破壊力が凄い。感動で全私が泣いた

数日前、うり坊に夕飯を配膳したら「ママ、ありがとう」と目を見て言ってくれた!!自発的に「ありがとう」を言うことも初めてで、しかも「ママ」主語までつけて。 あまりの感動と感激で泣きだしてしまいそうでした。でも泣いたらうり坊が悪いことしたかな?と勘違いし […]