articles

  • 2021年12月20日

スイミングの進級テスト 〜最悪のコンディションで挑む!〜

寝かしつけの時に寝落ちしてしまう。だいたい30分くらい。そこから布団から出たくなくてボーッとして、計1時間ロス。その1時間が超貴重なのに!22時のドラマ放送までにブログ書いたり明日の幼稚園の用意したりするのが理想なんだけどなー。寒いせいだな。 プール […]

  • 2021年12月19日

うり坊恐竜大展示会に行く 〜福井県から恐竜が来た〜

前々から前売り券を買って、開催を楽しみに待っていた恐竜大展示会に16日木曜日に行ってきました! 土日は混むだろうと思って、うり坊は療育を休んであーさんと二人で平日の昼間に見に行くことにしました。(これが大正解!日曜日に行った夫とオチャッピーは激混みだ […]

  • 2021年12月18日

うり坊の幼稚園個人面談 〜二学期での成長と今後の課題〜

師走だかではないだろうけど、なんだかバタバタしている。 うり坊の個人面談について記録しておこうと思う。連絡帳やお迎えの時に幼稚園での様子を聞いているし、新たな心配というのもないから、特に身構えることなく行ってきました。 幼稚園での様子 ・給食を完食で […]

  • 2021年12月17日

今日は友達の命日 〜あれから10年 今日も生きてるよ〜

今日は友達の10周忌。あれから10年経ったかのか。脳溢血で突然逝ってしまった。 友達が亡くなってから、「人の分までは生きられる自信ないけど、せめて自分の分は一生懸命生きよう。」そう思ったんだ。果たして私は自分の分一生懸命生きられているだろうか。 たぶ […]

  • 2021年12月15日

幼稚園の個人面談 オチャッピー編 〜二学期ももうすぐ終わり〜

14日に幼稚園で個人面談がありました。もうすぐ二学期が終わるなんて月日が過ぎるのが早いなー。子供頃は「二学期長〜い」ってダレてたのに、歳を取るごとに一年が早く感じるとはこのことかと思うわ。。ははは・・・子供たちの成長とは反比例して老化だけ進んでおりま […]

  • 2021年12月11日

うり坊の発語記録 〜他の人の行動に興味が向いてきた〜

あーさんが食器洗いをしていると   うり坊 ママ、何してるの? と聞いてきた。初めてのことだから驚いた。他のにも洗濯機に洗濯物を入れているとそばにやってきて   うり坊 ママ、洗濯? と聞いてきた。 洗濯という行為と言葉を知ってい […]

  • 2021年12月9日

うり坊に寄り添うパパ 〜人は変われる。見習いたい〜

夫がうり坊に優しく寄り添う姿勢をみせるようになって数日が経過しました。一時的なものかなと思って見ていたんだけど、続いています。 今朝はうり坊は珍しくなかなか起きることができなくて、やっと起きてもご機嫌ナナメ。昨日の夜中オチャッピーがおねしょしたりして […]

  • 2021年12月7日

あーさん回復しました!! 〜頑張れママ!やっぱり可愛い我が子〜

前回の記事では、メンタルがかなりやばくて、きっと子供たちのことを心配させてしまったかと思います。私自身この状況をどう打破しようかと不安の中思案していました。 しかし、意外とあっさりと回復しました。 今日は幼稚園で16時まで子供たちを預かってもらってい […]

  • 2021年12月7日

発表会が終わって。母あーさんの気持ち 〜うちの子は障がい児〜

発表会が終わって一息ついたからかな。それとも発表会に参加してことによって疲れたのかもしれない。毎朝暴れたり、生活の中で気持ちの切り替えができないたびに暴れるうり坊の育児に疲れが出ています。引っ掻かれた顔の傷がヒリヒリ痛むたびに、心も痛い。 うり坊自身 […]

  • 2021年12月6日

うり坊とオチャッピーのてんやわんや発表会 〜凸凹兄妹の明暗〜

12月4日に幼稚園の発表会がありました。 我が家のアイドルオチャッピーは、期待以上の可愛らしさとクオリティーでした!感動がやばかったです。あーさんの語彙力が追いつかない。容姿よし!踊ってよし!歌ってよし!演奏してよし!オチャッピーなりに努力しているん […]