articles

  • 2021年12月25日

クリスマス当日!プレゼントとお菓子に埋もれて悠々自適 〜今夜はカロリーなんて気にしない!〜

子供たちは朝目覚めるとお布団の中で  うり坊 サンタさん来る? オチャッピー 頼んでたオモチャ持って来てくれたかな? とソワソワ。でも待って!まだ6時だ。もう少しママを寝かせてくれ。  あーさん あと少し寝んねしよう。まだ外も暗いよ。 オチャッピー […]

  • 2021年12月25日

親のクリスマスは大忙し!サンタになるため奔走する 〜子供たちの喜ぶ顔が見たい〜

24日イブは金曜日と言うことで夫は仕事だから、昨日は通常運行の我が家。違う点は「サンタさんがもう近くまで来てるよ!」とワクワクが止まらない子供たちと、影で準備に奔走する親の姿かな。 準備は1ヶ月前から開始 じいちゃんばあちゃん含め、どんなオモチャが欲 […]

  • 2021年12月22日

幼稚園の保護者会と次年度の役員決め 〜あーさん役員になる〜

今日は学期末の保護者会でした。年少組と年中組と二枠連続で参加したので、心身共に刺激的でした笑 だってねー!役員決めって本当に熾烈な心理戦というか、なんとかかんとかやりたくない人たちの攻防がすごいのwww あーさん役員に立候補する あーさんは色々検討し […]

  • 2021年12月20日

スイミングの進級テスト 〜最悪のコンディションで挑む!〜

寝かしつけの時に寝落ちしてしまう。だいたい30分くらい。そこから布団から出たくなくてボーッとして、計1時間ロス。その1時間が超貴重なのに!22時のドラマ放送までにブログ書いたり明日の幼稚園の用意したりするのが理想なんだけどなー。寒いせいだな。 プール […]

  • 2021年12月19日

うり坊恐竜大展示会に行く 〜福井県から恐竜が来た〜

前々から前売り券を買って、開催を楽しみに待っていた恐竜大展示会に16日木曜日に行ってきました! 土日は混むだろうと思って、うり坊は療育を休んであーさんと二人で平日の昼間に見に行くことにしました。(これが大正解!日曜日に行った夫とオチャッピーは激混みだ […]

  • 2021年12月18日

うり坊の幼稚園個人面談 〜二学期での成長と今後の課題〜

師走だかではないだろうけど、なんだかバタバタしている。 うり坊の個人面談について記録しておこうと思う。連絡帳やお迎えの時に幼稚園での様子を聞いているし、新たな心配というのもないから、特に身構えることなく行ってきました。 幼稚園での様子 ・給食を完食で […]

  • 2021年12月17日

今日は友達の命日 〜あれから10年 今日も生きてるよ〜

今日は友達の10周忌。あれから10年経ったかのか。脳溢血で突然逝ってしまった。 友達が亡くなってから、「人の分までは生きられる自信ないけど、せめて自分の分は一生懸命生きよう。」そう思ったんだ。果たして私は自分の分一生懸命生きられているだろうか。 たぶ […]

  • 2021年12月15日

幼稚園の個人面談 オチャッピー編 〜二学期ももうすぐ終わり〜

14日に幼稚園で個人面談がありました。もうすぐ二学期が終わるなんて月日が過ぎるのが早いなー。子供頃は「二学期長〜い」ってダレてたのに、歳を取るごとに一年が早く感じるとはこのことかと思うわ。。ははは・・・子供たちの成長とは反比例して老化だけ進んでおりま […]

  • 2021年12月11日

うり坊の発語記録 〜他の人の行動に興味が向いてきた〜

あーさんが食器洗いをしていると   うり坊 ママ、何してるの? と聞いてきた。初めてのことだから驚いた。他のにも洗濯機に洗濯物を入れているとそばにやってきて   うり坊 ママ、洗濯? と聞いてきた。 洗濯という行為と言葉を知ってい […]

  • 2021年12月9日

うり坊に寄り添うパパ 〜人は変われる。見習いたい〜

夫がうり坊に優しく寄り添う姿勢をみせるようになって数日が経過しました。一時的なものかなと思って見ていたんだけど、続いています。 今朝はうり坊は珍しくなかなか起きることができなくて、やっと起きてもご機嫌ナナメ。昨日の夜中オチャッピーがおねしょしたりして […]