articles

  • 2022年9月11日

ご近所さんに挨拶 〜人見知りはしないけど、認知差はある〜

うり坊は赤ちゃんの頃から人見知り、場所見知りをしない。 かと言って、誰のことも好きなわけでもないようなんだけど、すごく好きな人見知っている人と、それ以外。って感じ。 ただ、嫌いな人っていうのがいない感じなのが素晴らしことだなと思う。 挨拶 同じマンシ […]

  • 2022年9月9日

今日も今日とて放デイの話書くよ! 〜今週は二件見学に行ってきた〜

放デイ放デイってしつこく言ってるなーって思っている方もいるかな?あーさん自身が思ってるwww!このしつこさ?勉強や仕事に活かせなかったもんかね? プログラミング マインクラフトやプログラミング活動を中心にやっている事業所さん。マインクラフトの発表会も […]

  • 2022年9月9日

うり坊 今日も頭痛のためお休み 〜しっかり風邪を治そう〜

昨夜寝る時は、明日は療育行くって楽しみそうにしてたのになー。 今朝も順調に準備してて、今日は元気に行けそうだな!と思ってたんだけど、また頭痛で行けなかった。 頭痛 朝食後に風邪薬飲んで、家を出る時間までブロックで遊んでた。 でも、また泣きながら「頭が […]

  • 2022年9月8日

うり坊 幼稚園に行きたくない 〜病院行ってから幼稚園〜

昨日の夕飯中、食が進まないうり坊だったのですが、突然頭を抑えて「頭が痛いー!」と泣き出しました。顔を歪めて痛みを訴えることが初めてだったので、救急車呼ぼうかとさえ思うほど焦りました。 冷えピタをして一旦ソファーに横にしても、頭痛の波があるようで痛いと […]

  • 2022年9月7日

うり坊の涙 頑張ってるよ!  〜頑張りすぎてたのかな〜

昨夜、うり坊の元気がなくて、早く寝て休もう。って、食欲もない様子だったので夕飯を残して早くに布団に入ったんだ。 うり坊の涙 布団に入って、うり坊に添い寝しながら  あーさん 疲れてるみたいだね?毎日頑張ってるもんね〜! トントンしながら声をかけると、 […]

  • 2022年9月6日

放デイ探しノイローゼーか 〜ローラー作戦と、参考までに問い合わせの流れ〜

寝ても覚めてとまではいかないけど、一日の大半を放デイどうしよう。って考えている。 放デイどうしよう?放デイ利用がこのパターンだった場合、あーさんの仕事探しの条件は〜とか。いっそのこと働くのやめる?いやいや、少しでも収入欲しいわ。とか考えてると、今後か […]

  • 2022年9月5日

災害時園児引き渡し訓練がありました 〜万が一に備えて〜

今日は幼稚園で定期的に行われている、災害時園児引き渡し訓練がありました。万が一に備えて訓練することは大事なことだと思います。 今日は夕方から大雨予報だったので、雨が降る前に行えてよかったです。 自宅が近いという安心 自宅から幼稚園までは信号に赤青によ […]

  • 2022年9月4日

元気に生きていることは、奇跡と幸運の連続だっただけ

時事ネタは書かないようにしようと思っています。私は、時事ネタを語るほど賢くもないし、常識的、正しい言葉使いにも自信がない。ご冥福をお祈りします。と形式で口にるすのも不謹慎だと思えてしまう。どんな言葉で、誰に、どこにむけて祈ればいいのだろうか。わからな […]