articles

  • 2022年8月22日

多動と衝動性が強い子だったからこそ守れたのかもしれないと思うこと〜一瞬も目が離せない〜

うり坊が1歳半くらいの頃から、うり坊は超多動で衝動性が強く、どこへ行っても走り回っていました。会場内は縦横無尽に走り回り、段差という段差は全て登ろうとして、目に入る全ての物を触ろうとする。 一瞬もうり坊から目が離せないから、同い年の子供が集まるイベン […]

  • 2022年8月20日

ベランダで過ごせる日が来るなんて! 〜花火大会と手作りピザ〜

今日は花火大会。 購入したテーブルを見せると、子供たちは大喜び! ベランダとピザ ベランダにテーブルとイスを設置して、手作りピザとポテトとか、コーラやビールを用意して、家族で食べました! 途中スコールのような雨が降ったりしましが、ベランダには雨が入り […]

  • 2022年8月19日

うり坊 集中豪雨で踊る男 〜ピザ生地こねたり、梨食べたり〜

うり坊と外に出た瞬間!ピンポイントに大雨!土砂降り!スコール! うり坊、すごく喜んじゃって。雨に打たれて、キャッキャキャッキャ楽しそうだった。濡れてもあとは家に帰るだけだし、暖かいからね。楽しんでて可愛かった。 ピザ生地 明日は花火大会がある。 ベラ […]

  • 2022年8月18日

あーさんの暮らしはあまり変わらない 〜日頃から孤立している〜

自宅療養していて、いつもと違うのは家族が家にずっといるということ(夏休みだとしたらそれも通常)と、外出を控えていてネットスーパーで買い出ししてることくらい。 もともと誰にも会ってない oh・・・もともと社会から孤立しているようなもんで。 あれ?自宅療 […]

  • 2022年8月18日

PCR検査陽性でした 〜自宅療養中 倦怠感と味覚が弱い!〜

コロナ感染か?受診したのか?って感じで、先日の記事から放置していたその後。PCR検査受けたら陽性だったので、自宅療養してます。 受診 お盆明け16日、かかりつけの内科に電話して症状の経緯を説明して、受診していいか確認する。隔離しての診察になるので11 […]

  • 2022年8月17日

うり坊と非常階段 〜ダメ!ってわかってるけど、気になる〜

我が家はマンションの8階。 うり坊が3歳の時に引っ越してきて、窓の周りには台になる物を置かないようにしたり、出窓があるため窓の戸締りは3ロック。テラスの掃き出し窓は3ロックにさらに後付けのロックを追加していました。 何故かって?うり坊が転落するかもし […]