- 2022年8月24日
放課後等デイサービス(放デイ)見学【二件目】〜自由でアットホーム〜
今日午後は二件目の放デイ見学に行ってきました。 こちらは、支援学校在籍のお子さんが多めで支援学校まで送迎をしてくれているという事業所です。 ビルが超古い 事業所はビルの3階に入っているんだけど、ビルが古い! でも、福祉系の会社が色々と入っていてました […]
今日午後は二件目の放デイ見学に行ってきました。 こちらは、支援学校在籍のお子さんが多めで支援学校まで送迎をしてくれているという事業所です。 ビルが超古い 事業所はビルの3階に入っているんだけど、ビルが古い! でも、福祉系の会社が色々と入っていてました […]
スイミングスクールで令和4年1〜6月までの練習出席率に応じてメダルがもらえました。 スイミングスクールに通い始めて1年ちょっと。毎週欠かさず通っています。(振替も利用しながら。&コロナでの欠席は公休扱いだそうです。) 金メダル 皆勤賞 オチャ […]
自宅療養期間も無事に終わり、今日は予定していた通り放デイの見学に行ってきました。 うり坊は療育に行って帰宅後少し休んで放デイ見学からの〜スイミングなので、ちょっと忙しいスケジュールとなっています。 R放デイ 今通っている児童発達支援所(療育)にも、放 […]
うり坊が1歳半くらいの頃から、うり坊は超多動で衝動性が強く、どこへ行っても走り回っていました。会場内は縦横無尽に走り回り、段差という段差は全て登ろうとして、目に入る全ての物を触ろうとする。 一瞬もうり坊から目が離せないから、同い年の子供が集まるイベン […]
今日は花火大会。 購入したテーブルを見せると、子供たちは大喜び! ベランダとピザ ベランダにテーブルとイスを設置して、手作りピザとポテトとか、コーラやビールを用意して、家族で食べました! 途中スコールのような雨が降ったりしましが、ベランダには雨が入り […]
うり坊と外に出た瞬間!ピンポイントに大雨!土砂降り!スコール! うり坊、すごく喜んじゃって。雨に打たれて、キャッキャキャッキャ楽しそうだった。濡れてもあとは家に帰るだけだし、暖かいからね。楽しんでて可愛かった。 ピザ生地 明日は花火大会がある。 ベラ […]
自宅療養していて、いつもと違うのは家族が家にずっといるということ(夏休みだとしたらそれも通常)と、外出を控えていてネットスーパーで買い出ししてることくらい。 もともと誰にも会ってない oh・・・もともと社会から孤立しているようなもんで。 あれ?自宅療 […]
コロナ感染か?受診したのか?って感じで、先日の記事から放置していたその後。PCR検査受けたら陽性だったので、自宅療養してます。 受診 お盆明け16日、かかりつけの内科に電話して症状の経緯を説明して、受診していいか確認する。隔離しての診察になるので11 […]
我が家はマンションの8階。 うり坊が3歳の時に引っ越してきて、窓の周りには台になる物を置かないようにしたり、出窓があるため窓の戸締りは3ロック。テラスの掃き出し窓は3ロックにさらに後付けのロックを追加していました。 何故かって?うり坊が転落するかもし […]
うり坊が、ここ2〜3ヶ月くらいかな。 帰宅後や食事後に うり坊 ブロックで遊んでいいですか〜? って確認してくる。 もちろんいいよ!むしろダメって言ったことなんか無いし、禁止したこともない。めっちゃ自由にブロック遊びさせてるのに、開始 […]