- 2022年9月21日
祝!放デイ決定しました!! 〜納得のいく結果になったかなと思う〜
タイトルの通り、放デイ決めました!はぁ、やっと決まった。一安心です。 決めポイント 面白いことに、最後に見学へ行った所にしました。駐車スペースの課題はあるけど、そこはあーさんの努力でカバーするかー。時々しか行かないだろうしね。 決めポイント ・うり坊 […]
タイトルの通り、放デイ決めました!はぁ、やっと決まった。一安心です。 決めポイント 面白いことに、最後に見学へ行った所にしました。駐車スペースの課題はあるけど、そこはあーさんの努力でカバーするかー。時々しか行かないだろうしね。 決めポイント ・うり坊 […]
火水木も休んでシルバーウィークを満喫している人たちもいるのだろうか?我が家が幼稚園もあるし夫も仕事なので、三連休、三日稼働、三連休って調子。あーさんにとっては中休み三日間って感じで助かるー。 前半三連休は台風で何も出来ず。そもそも何も予定はしていなか […]
みなさん、台風は大丈夫でしたか?あーさんの住むあたりは大きな被害はなく(一部停電があった模様)無事に台風が過ぎ去ってくれました。 本当に経験したことない暴風で、窓ガラスが割れたりエアコンの室外機は大丈夫だろうか?この強風ならいつ停電してもおかしくない […]
台風が来ていますが、皆さんご無事でしょうがか?我が家は完全引きこもりしています。 昨日はスイミングでした。 子供たちを送り届けてからあーさんは洗車に行ってて、戻ってきたらオチャッピーが泣いている!?何があった? 泣いてる オチャッピーがスイミングで泣 […]
早寝すると調子悪い。調子が狂うと言う方が合ってるかも。 早く寝ると睡眠時間は増えるけど、その分メンタルがリフレッシュしてないんだよなー。布団に入って電気を消してからが本当に解放された自由時間なのだ!! 寝る前にがんがんスマホ見て下らなくて何の為にもな […]
うり坊のことばかり書いていますが、オチャッピーも元気です。運動会の練習に精を出して張り切っています! 子どもクラブ 幼稚園の放課後活動で子どもクラブがあるんだけど、我が家は入会していなかった。 入会案内が来て見た時、活動時間が15:30〜16:30と […]
今日は、これで最後にしようと思っている一件の見学に行ってきました。 国道でかなり交通量が多い道路で、最短距離で行くと右折しないといけなくて、難しいそう。だから、一本脇の道から左折で行くように行ってみた。 しかーし!!曲がるタイミング間違ったー!で、ぐ […]
昨日の放デイについて先生と相談した内容を、夫が帰宅してから話した。 今の事業所の先生方は併用よりも1月からきっぱり切り替えた方が良いのではないかと言っていると。 夫の意見 その話を聞いて、夫もうーんと思案していた。 夫:「併用することでそんなに混乱す […]
今日は、今通っている児発で事業所を併用するかどうかについて相談してきました。 先生の提案 昨日のうちに、”他の事業所を見学してきた、今から併用して放デイに持ち上がりにしたらどうかと提案されているけど、うり坊にとって併用することがどうか相 […]
今日は放デイも運営している事業所さんに、午前中の児童発達支援の見学に行って来ました。 なぜ、児発の見学かというと。 在籍確保 放デイの空きの状況は各事業所によっても違うんだけど、児発(児童発達支援)から持ち上がるケースが多く、それだけですでに満員で来 […]