articles

  • 2022年11月26日

週末のワンオペはキツイが楽しみ方を習得した〜満喫しよう〜

週末のワンオペは一日中子供達がいるのでキツイ。一人で子供の相手をして喧嘩の仲裁をし、三食食べさせてその他の家事、お菓子屋ジュースの供給のため何度も立ったり座ったり・・・しんどーって感じなんだけど、悪いことばかりではない。 空間に大人が一人という開放感 […]

  • 2022年11月25日

ゴミか宝物か〜オチャッピーは汚部屋女子になってしまうのだろうか〜

オチャッピーは工作が好きで、折り紙作品を大量生産したり紙を切り刻んで貼ったりなんなりしているが、大体が床にばら撒かれて踏んだり蹴ったりされて放置している。 捨てると怒る 私には『散らかっている』『紙くず』『大切に扱っていない』という風に見えるから、登 […]

  • 2022年11月24日

前世はお猿さんかな? 〜多動症 どこでもどんどん登りたい〜

うり坊が塀とか段差とかヘリとか、どこでも登りたいらしい。その衝動を我慢することも難しい様子。 どこでも登る 今日は朝一で内科に風邪で受診してきたんだけど、病院の待合室の椅子も登り、さらに棚に登り、さらに窓のヘリにもよじ登る。何度制止しても繰り返す。今 […]

  • 2022年11月23日

癇癪おこすと別人みたい 〜性格ではなく障害の特性のせいだ〜

祝日ですね。勤労感謝の日。。夫ににはいつもありがとうと言ったけど、それだけ。 勤労で疲れた心身を休める暇もなく、いつもと変わらない賑やかな休日。 オチャッピーは近所の公園ではなくアスレチックがある遠くの公園に行きたいと朝から言っていて、うり坊は以前危 […]

  • 2022年11月22日

うり坊の療育個人面談 〜お勉強頑張っている模様〜

今日は療育の事業所で個人面談があり行ってきました。 通所するたびに毎回丁寧な活動報告と私からも返信や報告などをしているので、だいたいのことは把握しているのだけど、先生と直接話す機会というのも大切な時間と感じています。 学習 集団療育と個別学習と両方取 […]

  • 2022年11月21日

月曜日朝 ダブル行き渋り 〜夫、いつまでも寝ってんじゃないよ〜

土日の楽しかった余韻なのか、単なる寝不足なのか。 兄妹で行き渋り。私一人対応している中、いっこうに起きて来ない夫。ハラタツハラタツ。 幼稚園行きたくない オチャッピーは目覚めるなり オチャッピー 今日は幼稚園行きたくない・・・ と。 さてさて、どうや […]

  • 2022年11月20日

ママのケチッ!!? 〜こんなに身を粉にしているのに・・・〜

オチャッピーが何かダメって言うと オチャッピー ママのケチ!   って言う。 どこがケチだってんだ!?ちょっとやりきれない気持ちになったわ。 献身的 私は本来は一人がけっこう好きで、例えば恋愛でも毎日毎週会いたい派ではなくて、遠距離で会いた […]