articles

  • 2022年12月12日

思い通りにならいとお漏らしをするうり坊 〜自分で洗ってた〜

はぁ。体がしんどい。昨日は超珍しく21時に寝たよ。そんな早くに寝ることがないから、途中で「はっ!ここはどこだ!?今いつ!?何時?!」って何度か飛び起きたwww一回目は時計を見たら23時半。確かに通常時と比べるとその時間に寝てたら脳も体も驚くか。 歯医 […]

  • 2022年12月9日

実家の両親が会いに来た 〜子供たち大喜びで楽しかった〜

私の両親が北海道から旅行ツアーを口実に会いに来てくれました。 泊まりはせずに自由行動の昨日一日だけ。「旅行のついでに」と言っていたけど、本当はついでなのは旅行の方だと思う。私が義両親が来ることを嫌がっている手前、自分たちも気軽に行くわけにはいかないと […]

  • 2022年12月6日

ぜんち共済に加入申し込みしました 〜破壊王うり坊には加入しておいて損はないはず〜

私は『ぜんち共済』をYouTubeで紹介している方がいて知りました。 障害があっても加入できる!ってことに驚く以前に「それは逆に障害があると保険に加入できないことがあるってこと!?」と驚愕したんだよ。 火災保険や自動車保険に物損の保証もついているけど […]

  • 2022年12月5日

振替休日を楽しく過ごそう! 〜クリスマスツリーの設置〜

今日は土曜日に発表会があったため、その振替休日です。 うり坊は療育に行って、オチャッピーと二人での休日。以前からオチャッピーが楽しみにしていたクリスマスツリーの設置をしました。 クリスマス準備 去年ツリーを購入して、飾りがもっとたくさんあるといいね! […]

  • 2022年12月4日

オチャッピーの発表会楽しませてもらいました〜心の栄養と日曜のワンオペ〜

昨日はオチャッピーも発表会だった。 練習が始まってすぐは鍵盤ハーモニカが思うように上手く弾けずに自信を失い泣いていたオチャッピーでしたが、練習を重ねて家でも練習をしていて、本番では堂々を弾いていました! 独身の頃は、子供がいる人は土日も運動会や発表会 […]

  • 2022年12月3日

うり坊 発表会に出られませんでした〜やれることはやって挑んだ。これが現在地なんだ〜

今日は検討に検討を重ねて、うり坊の発表は13時半からだから午前中は療育に行って、お迎えに行ってから真っ直ぐ幼稚園に行こうと計画していた。 計画の概要 午前中にオチャッピーの発表があり、うり坊は大人しく観覧できないだろうということで療育に行ってもらうこ […]

  • 2022年12月2日

自分の子供に障害があって悲しいが、不幸ではない

昨日のブログで本音を言ったら心が軽くなった。そこから自分を責める気持ちも違う視点から見れるようになった。 親心は同じ うり坊に「障害があって悲しい」と思うことに私は後ろめたさを感じている。 しかし、例えば子供の心臓が悪い場合だって「健康に生んであげら […]

  • 2022年12月1日

療育手帳ができました 〜初めてのヘルプマークも頂く〜

昨日市役所から療育手帳を受け取りにくるようにと書面が届き、今日受け取りに行ってきました。 長かったー。え?確か、8月に児相に判定検査の予約をして検査を10月に受けて出来たのが12月。混んでる時には判定検査の予約待ちが半年という時もあるらしいから、これ […]