articles

  • 2023年1月1日

明けましておめでとうございます! 〜お年玉に大はしゃぎ〜

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。今年は極力毎日更新できるように頑張りたいです!! お年玉 子供達に初めてお年玉をあげました! お金でお買い物ができることはわかっている子供たちは大喜びでした。今までは500円玉が好きだったの […]

  • 2022年12月31日

ついに大晦日 蕎麦を食べて長きします 〜新しいスマホカバー〜

年越し蕎麦ってどのタイミングで食べるのが正解?実家は年越しの瞬間にはち切れそうなお腹で無理やり食べてた笑私たちは結婚してからお昼ご飯に蕎麦を食べるようになった。子供たちはまだ蕎麦を食べさせてないから別メニュー。かき揚げが上手に揚げられて美味しかった。 […]

  • 2022年12月30日

お風呂掃除と夜の公園とオチャッピーの言葉 〜「ママが居れば優しくなれる。」〜

ミステリと言う勿かれの最終回で、ライカが「整くんの痛みも代わってあげられたらよかったな」って言うシーンが好きで今一人でまた見ている。 母親になって初めて誰かの痛みを代わってあげたいと思う気持ちを知った。子供達がいつか母親を必要としなくなる日がくるまで […]

  • 2022年12月29日

連休初日は大掃除とキックボード伴走 〜まだ連休初日だって?嘘だろ?〜

大掃除なんてしないと言ってたけど、一応やった。大物家具や家電を動かすことはせず電気の傘とか窓やトイレをいつもより丁寧に掃除して、床や壁とドアを雑巾掛けしてカーテン洗ったくらいかな。でも日々丁寧に掃除してないからけっこう汚れててそれなりに大掃除した感満 […]

  • 2022年12月28日

今年一年を振り返ってみたが・・・記憶を失ってしまったのだろうか?

今日で仕事納めの会社も多いのでしょうか。夫も今日は午後からオフィス忘年会をやるってことでオチャッピーを連れて参加している。全然帰ってこないけど大丈夫だろうか?オチャッピーなら大丈夫だろう。 ほとんど忘れた 忘年会かー。私は忘年会する仲間もいないが特に […]

  • 2022年12月26日

あれこれとバタバタな師走 〜折れた歯の話の続き〜

皆さんクリスマスは楽しく過ごされましたか?我が家もあれこれと食べて飲んで、サンタさんが来ました〜。サンタさんがキックボードを持ってきたので、昨日は伴走者として奔走した! 私が見ているブロガーさんはどんなに大変でも毎日記事をUPしていて本当に尊敬・・・ […]

  • 2022年12月23日

うり坊 前歯が折れる 〜どうしてこうなるかなぁ〜

やりおった。 今日はオチャッピーがスイミングの水中撮影会&クリスマスイベントに参加するから、うり坊は療育から真っ直ぐ幼稚園へ行ってお預かりとなっていた。 幼稚園に着くのは13時頃。 幼稚園から着信あり 14時にオチャッピーが園バスで帰宅して、 […]

  • 2022年12月21日

うり坊 スイミングのパーソナルレッスンを受ける 〜価値がある〜

今日はうり坊がスイミングのパーソナルレッスンを受けてきました! 年に一度年末にあるイベントらしんだけど、大変価値のある時間でした。もっと定期的に開催してほしい! 集団練習 うり坊は集団練習だとどうしても気が散ってしまったり、順番待ち中に退屈してしまう […]