articles

  • 2023年1月25日

それぞれの人生 〜地元の同級生とお互いの人生について話した〜

唐突ですが、あーさんTwitter始めました。それだけだけど笑   『星降る夜に』が素敵すぎて。そりゃそーか!大石静様の脚本だもの!!期待しかない!障害があっても素敵な人は素敵よね。素敵さに障害は関係ないのか?うーん、どうかな? 『リエゾン […]

  • 2023年1月25日

私の頭大丈夫かしら??鍋を火にかけてるの忘れてうたた寝してた

昨夜の雪で今朝は歩道はツルツル!!私は子供にとって降雪もツルツル道路も良い経験だ!と思ってワクワクしていたけど、雪国ではない保護者さんたちにとっては、こんな日に登園するなんて幼稚園の対応が信じられない!登園中に転倒しそうだ!って緊急事態の様子でした。 […]

  • 2023年1月24日

鹿児島にも雪が降った!それでもスイミングに行く〜小学生のケンカ〜

今日は全国的に大寒波と雪で事故や混乱が起きているようですが、みなさまご無事でしょうか? 鹿児島も住んで以来初めての寒さと雪が降っています。子供達は大喜び! 休校や延期 今夜からさらに積雪があるとほ予報で、明日の療育は臨時休校とのこと。市街地以外から通 […]

  • 2023年1月23日

養護学校面接に行ってきました! 〜うり坊は学校を気に入ってくれみたい?〜

養護学校と呼んでいいのか特別支援学校と呼ぶべきか?と毎回悩むんだけど、就学する学校は『県立〇〇養護学校』となっているので、養護学校と呼ぼうと思います。暫定ね。今後変更するかもしれないけど今は。 北海道の帰省中と面接の日程が重なってしまっていたので変更 […]

  • 2023年1月22日

北海道帰省のまとめ【後編】従姉妹との交流と消防署見学と食べ物

帰省で楽しみにしていたことの一つが、兄一家と会うこと!兄のところにには小学校2年生の女の子(子供達にとっては従姉妹)がいて、4年ぶりに会う。 オチャッピーは赤ちゃんだったから記憶は無いようで、写真を見て「Mお姉ちゃんと早く会いたい!」と会うのを楽しみ […]

  • 2023年1月21日

北海道帰省のまとめ【前編】雪遊び 〜7泊8日の旅のあれこれ〜

3回にわたって帰省時の大変だったことを書いてきましたが、雪遊びや実家での祖父母や兄一家との交流など楽しいこともたくさんあった!美味し物のたくさん食べた! 楽しかったことをまとめて帰省記録を最後にします。 雪遊び 今年の年明けは雪は降ったのに一瞬温かく […]

  • 2023年1月20日

「水、ぶっかけたらどう?」って言った義母 〜もう相手にしない〜

今週は月曜日に帰省から戻る大仕事を成し遂げてから、火曜日からは通常運行で、今日は養護学校の面談でお疲れですー。 疲れついでに、帰省中に最も腹が立ったことを吐き出しておく。 食事会中の癇癪 私たち夫婦は地元が同じなので、実家同士も車で10分くらいの距離 […]

  • 2023年1月19日

【復路:後編】旅程で消えて無くなりたくなったこと〜機内での発狂癇癪〜

帰省から戻って日常生活が再開したけど、祖父母がいる生活の豊かさを感じています。子供たちには寄り添ってくれる大人がたくさんいる方が嬉しそうだし、私も楽〜。 帰省中はまったく子供達を叱ることがなかったのに、帰ってくるなり「後にして!」ってイライラしている […]

  • 2023年1月18日

【復路:前編】旅程で消えて無くなりたくなったこと 〜機内での発狂癇癪〜

昨夜は、久しぶりにドラマ『夕暮れに手を繋ぐ』を見て、広瀬すずの可愛さに大満足して眠りにつきました。 北川悦吏子も懐かしい感じあったというか、川のくだりがちょっと古くて笑とはいえ、これまでの名作を思うとこれからの恋の発展に期待大!! 新ドラマの一話を見 […]