articles

  • 2023年2月20日

雨の日曜日 絵本の世界みたいな児童館的なところへ行く

花粉が飛んでるなー。ここ数日は特に強く感じる。これから花粉本番の季節だね。薬でくしゃみ鼻水は抑えられてるけど、目の痒みがキツイ!目ん玉取り出して洗いたい!瞼ひりひりするし、喉の奥が焼けそうな感じ。 花粉が終わるまで何とか乗り切るぞー。 雨の日曜日 雨 […]

  • 2023年2月19日

YouTubeの取り扱いについて 〜小児精神科医は完全禁止にするようにと〜

昨日のブログでは、学校がバス停について検討してくれて良かった有難いって単純な私は思ったんだけど、考えてみたら検討してもらうのにめっちゃ粘って頑張ったよね?検討してもらうだけで第一段階のハードル高めで、その後自分たちの希望を通そうとしたらどれだけ大変な […]

  • 2023年2月18日

通学バスのバス停の結果 〜結果よりも大きな学びと経験となる〜

頭痛い。。ゆっくりしたいけどできるわけもない。 昨夜初めてリスパダールを服用したうり坊の様子は全然変わりなく元気いっぱいで平常運転です。YouTube見たいと愚図って泣いたりなんだりしながらスイミングに行ったり公園行ったり。 通学バスのバス停 昨日の […]

  • 2023年2月17日

リスパダールを服用してみることになりました 〜小児精神科受診〜

4歳5ヶ月で詳しい発達検査を受けた時に初めて『小児精神科』という科があることを知りました。精神的なことではないのに精神科なのか〜とやや不思議な気持ちになったことを覚えている。 それが令和2年で久しぶりの再診とうことで昨日行ってきた。 問診 発達検査で […]

  • 2023年2月16日

【後編】特別支援学校の入学前説明会に参加する 〜通学バスについてゴネる私〜

今日は、療育センターで小児精神科を受診して服薬について相談してきました。山登って山下って施設にたどり着いて、帰りは道を間違え迷って山を登り住宅地突っ切ってまた山登って山下って・・・めっちゃ走行した。アホだなー疲れたわ。 てか山多いよね? 服薬相談の話 […]

  • 2023年2月11日

頭痛い。体のバッテリー切れみたいだ。ぐでーっとしています

頭痛くて痛くて。体も重くて重くて。 夕飯は夫にケンタッキーを買ってきてもらって済ませた。私はソファーに転がってスマホでラクマ 物色してぼけーっとしてる。 考え事のしすぎかな?禿げるかもしれない。 母娘で水族館 昨日はオチャッピーは幼稚園を休んで母娘で […]

  • 2023年2月9日

オチャッピーの苦悩 〜どうしようか。明日は休んじゃおうか〜

子供の励まし方がわからない。寄り添うことはやっているつもりだけど、それだけでいいのだろうか? 昭和生まれ平成育ち、周りの大人はバリバリ昭和人間ゆえ、『寄り添い』などという対応を受けたことがない。忍耐!気合い!ど根性!しか記憶にない。 素晴らしい子 オ […]