articles

  • 2023年3月8日

うり坊 小学生になるのを楽しみにして張り切っている!

聞いて〜。コロナが5類になるとからかな?夫の出張が復活してきた。 で!この前は京都、来週は名古屋と東京で連チャン。それでね、各地に夫のすっごーい仲良しの友達がいて現地で飲み会するんだってー。 羨まし!! 立て続けだからさ、「出張のついでじゃなくて、友 […]

  • 2023年3月7日

一人で自由に歩きたいのだろうか? 〜多動児手を離す恐怖と苦労〜

保護者会役員の活動が慌ただしくて、録画したドラマも見れてないのもあるし、重版されるのをずっと待っていた宇宙兄弟41巻42巻がまだ読めていない!!これは由々しき事態だよー。ストレスストレス!残りの任期もあと少し。あと少し。頑張れ私! 手を繋ぐ これまで […]

  • 2023年3月6日

すみっコぐらしのマスコット製作 〜気分は沈んでいたが楽しく過ごせたかな〜

今日は調子が悪かった。なんか心が深く沈んで、沈んだ先でざわざわして嫌な感じだった。 だからこそ、『こんな気分の時は絶対に子供たちに八つ当たりしてはいけない!』と言い聞かせ、極力明るく楽しく過ごすように努力した。 すみっコブーム オチャッピーはずいぶん […]

  • 2023年3月4日

今日はサイクリングしながら途中途中公園に寄った 〜交通ルールとマナー〜

毎日ブログ更新する目標なんだけど、今日は厳しい!!と諦めかけたけど、短くても更新する。 スイミング後にサイクリングして公園行って、それから夕飯やら終わってから保護者会の活動と会計作業をしていたらもうこんな時間! スイミングの待ち時間に書けばよかった〜 […]

  • 2023年3月3日

うり坊 突然数字を書く! 〜読み書きはもっともっと先のことだと思っていた〜

今日は遠足楽しかったようです。うり坊は楽しすぎて昼食のために遊びを中断されるのが嫌で愚図ったそうです。そして近くにいた小学生に八つ当たりして叩いてしまったって。 最近すごく落ち着いてるよね〜夫と話していた矢先なのに。小学生の児童さんに怪我はないとのこ […]

  • 2023年3月2日

うり坊は一日5回お散歩へ行き、オチャッピーは毎日2時間散歩した 〜育児振り返り〜

Twitterに居心地の良さを感じ始めてその他が疎かになっている。スマホデビューしたての子供の気持ちがわかってしまったアラフォーの春。 主に発達障害児育児のママたちのツイートを見ていると、気持ちと記憶が忙しなくなってしまい自分の思考がまとまらずブログ […]

  • 2023年3月1日

5歳のオチャッピーに理路整然と叱られるアラフォー母 〜ごめんなさいが言えました〜

娘に叱られてしまった。怒るじゃなくて諭す感じでね。 反省したけど、オチャッピーの聡明さに感心して話に聞き入ってしまったよ。オチャッピーは人間何周目だ?この人間力の差はオチャッピーがもし一周目だったとして、私は前世はバクテリアあとか埃とか人間でもなかっ […]

  • 2023年2月28日

次はオチャッピーのラン活が始まる 〜色分けの刷り込み〜

夫の帰宅時間について!早いか遅いかで帰ってきて。 20時前後は寝かしつけている子供達の目が覚めてしまうから極力避けてほしいとお願いしているんだけど、昨夜はドンピシャ20時に帰ってきた。せめてあと30分遅く帰ってきてくれたら20時就寝できたのに。 うり […]

  • 2023年2月27日

月曜日の憂鬱 オチャッピーの行き渋り 〜可哀想だけど送り出す〜

土日は家族でドライブして公園行って楽しく過ごして英気を養ってくれたかと思ったけど、うり坊は元気に療育へ行き、夫は健康診断へ行って、私とオチャッピーが家に残っていた。 母娘でまったり 男二人が出掛けた後は私は家の片付けや掃除をしていて、オチャッピーはの […]