CATEGORY

うり坊の日記(現在進行形)

  • 2022年9月25日

破壊王うり坊 スイミング用ゴーグルを噛む 〜噛み癖が治りません〜

うり坊は赤ちゃんの頃から、とんでもない所に入る登る乗る、引っ張るぶら下がる、揺らす、なぎ倒す、噛む・・ などなど、破壊行動のフルコースで家具もおもちゃも壊してきた。体が大きく力が強いから、届く範囲も広いし破壊力もすごい。 オチャッピーはそんなとんでも […]

  • 2022年9月23日

【後編】うり坊が消えた!駐車場で目を離したらいなくなった 〜本人も怖かったらしい〜

昨夜は、どうしたら安全に駐車場で行動することができるか?と考えているうちに寝落ちしました。 反省うり坊 発見後すぐに、一人でマンションに入る、一人でエレベーターに乗るのはダメと注意しました。その時はうり坊は「んっ!んっ!」と唸って反抗を示していました […]

  • 2022年9月22日

【前編】うり坊が消えた!駐車場で目を離したらいなくなった〜すぐに見つかりましたが〜

今日は振替でスイミングに行ってきました。練習後にオチャッピーを幼稚園に迎えに行ってから帰宅しました。 マンションの駐車場での行動には前々から問題があったのだけど、対策を怠っていた私の責任です。幸い大ごとにはならず事故や怪我もなく見つかっています。ただ […]

  • 2022年9月21日

祝!放デイ決定しました!! 〜納得のいく結果になったかなと思う〜

タイトルの通り、放デイ決めました!はぁ、やっと決まった。一安心です。 決めポイント 面白いことに、最後に見学へ行った所にしました。駐車スペースの課題はあるけど、そこはあーさんの努力でカバーするかー。時々しか行かないだろうしね。 決めポイント ・うり坊 […]

  • 2022年9月17日

友達ができるできないよりも  〜多くは望んでいない〜

早寝すると調子悪い。調子が狂うと言う方が合ってるかも。 早く寝ると睡眠時間は増えるけど、その分メンタルがリフレッシュしてないんだよなー。布団に入って電気を消してからが本当に解放された自由時間なのだ!! 寝る前にがんがんスマホ見て下らなくて何の為にもな […]

  • 2022年9月15日

放デイ 最後の一件を見学してきました 〜うり坊は気に入った様子〜

今日は、これで最後にしようと思っている一件の見学に行ってきました。 国道でかなり交通量が多い道路で、最短距離で行くと右折しないといけなくて、難しいそう。だから、一本脇の道から左折で行くように行ってみた。 しかーし!!曲がるタイミング間違ったー!で、ぐ […]

  • 2022年9月12日

放デイ確保のために、今から児童発達支援を掛け持ちするか否か

今日は放デイも運営している事業所さんに、午前中の児童発達支援の見学に行って来ました。 なぜ、児発の見学かというと。 在籍確保 放デイの空きの状況は各事業所によっても違うんだけど、児発(児童発達支援)から持ち上がるケースが多く、それだけですでに満員で来 […]