- 2022年9月7日
うり坊の涙 頑張ってるよ! 〜頑張りすぎてたのかな〜
昨夜、うり坊の元気がなくて、早く寝て休もう。って、食欲もない様子だったので夕飯を残して早くに布団に入ったんだ。 うり坊の涙 布団に入って、うり坊に添い寝しながら あーさん 疲れてるみたいだね?毎日頑張ってるもんね〜! トントンしながら声をかけると、 […]
昨夜、うり坊の元気がなくて、早く寝て休もう。って、食欲もない様子だったので夕飯を残して早くに布団に入ったんだ。 うり坊の涙 布団に入って、うり坊に添い寝しながら あーさん 疲れてるみたいだね?毎日頑張ってるもんね〜! トントンしながら声をかけると、 […]
寝ても覚めてとまではいかないけど、一日の大半を放デイどうしよう。って考えている。 放デイどうしよう?放デイ利用がこのパターンだった場合、あーさんの仕事探しの条件は〜とか。いっそのこと働くのやめる?いやいや、少しでも収入欲しいわ。とか考えてると、今後か […]
放デイ探し、難航してる。 すでに見学に行った二件は、希望に合わないので無し。 電話してもなかなか繋がらない所もある。あーさんとしては連絡が取れない所はパス。 もし利用することになった時に必要な時に連絡が取れない可能性があるし、電話対応もできないほ人員 […]
台風が近づいていますね。昨夜のうちにベランダの物は全て片付けた。 5日月曜日は幼稚園は天候次第では休園になるかもしれないとのこと。大きな被害が無く通り過ぎてくれるといいのだけど。皆さまもお気をつけください。 大雨 今日はスイミング。朝は曇りだったけど […]
二学期が始まりましたね!我が家は昨日が始業式でした。 今日はまだ開始2日目にも関わらず、お弁当持って遠足でした! お弁当 うり坊はお弁当大好きなんですよ!めったに無いといこともあるかもしれないけど。 2〜3歳の頃は一日保育に預ける時にお弁当を持たせて […]
前編、後編①と書いてきましたが、後編②で終わります。 その後は幼稚園の担任の先生と、療育の先生が面談して終わり。先生たちとどんな話したんだろう?気になったけど、聞けなかった。 あーさんからの質問 相談員さん どちらの学校をご希望されていますか? &n […]
就学相談の後編です。自己紹介の後は、模倣や積み木などの簡単なテストがありました。 これまでの発達検査の経験からすると、テストの回答が正解かどうかよりも、指示が通じているか?目線はどこを見ているか?取り組み方に特徴はあるか?というようなことを見ているん […]
今日は、うり坊の就学相談会に親子で行ってきました。療育の先生と幼稚園の担任の先生も同席してくれました。 どういう内容なのか?誰と面談するのか?詳細を全く知らない状態で参加しました。 待合室 会場に着くと、待合室兼説明会の部屋に通されました。だいたい2 […]
前に金曜ロドショーで放送されたモンスターズインクを録画していて、それを見たうり坊は、とても気に入った様子。 毎日見てる。 2歳頃にもモンスターズインクユニバーシティが大好きで、壊れてテスト人形の真似しててさ・・・突然「キャー!」って頭ブンブンするから […]
放デイを選ぶにあって、大きな課題は『送迎範囲』です。 公立小学校の支援学級への進学であれば、放課後学校へお迎えに行ってくれる放デイはたくさんある。この市では基本装備のサビースになっている感じ。地域差が大きいだけに、本当に有難い。 しかし、支援学校とな […]