CATEGORY

うり坊の日記(現在進行形)

  • 2022年8月17日

うり坊と非常階段 〜ダメ!ってわかってるけど、気になる〜

我が家はマンションの8階。 うり坊が3歳の時に引っ越してきて、窓の周りには台になる物を置かないようにしたり、出窓があるため窓の戸締りは3ロック。テラスの掃き出し窓は3ロックにさらに後付けのロックを追加していました。 何故かって?うり坊が転落するかもし […]

  • 2022年8月15日

YouTubeやテレビは一方通行の情報だから良くないって、本当かね?

YouTubeやテレビは一方通行の情報だから良くないって言われてるよね。そうなんだろうと思ってたよ。思い込んでた! 赤ちゃんの頃も、うり坊の発語が遅いのはテレビを見せすぎたからかも?って不安になった時期もある。不安すぎてテレビを撤去したこともあるんだ […]

  • 2022年8月14日

うり坊 お肉をしゃぶしゃぶ 自分でやりたい! 〜元気いっぱい食欲モリモリ〜

一昨日昨日はお昼寝したり、食事もそこそこ食べて終わり。少しお腹がゆるくなっていて、体調が万全ではない様子のうり坊でした。 元気が足りない時はブロック遊びをしない。今日はブロック遊びもして元気な様子。 しゃぶしゃぶ 今夜はしゃぶしゃぶでした。うり坊はい […]

  • 2022年8月11日

コテージキャンプ BBQ 〜夏休みの楽しい思い出なりました〜

ただいま〜!キャンプに行って来ました! 不慣れながらも楽しいキャンプができました。我が家にはコテージくらいの設備があるキャンプがちょうどいい! ロングローラー滑り台 敷地内に恐ろしくながーいローラー滑り台だありました。山を切り開いた所にドーンと設置し […]

  • 2022年8月9日

うり坊 熱が下がった途端に大暴れ! 〜元気になった証拠だね〜

昨夜もカロナールを飲んだり、座薬したりしても熱が39.8度くらいをキープしていて、本当に苦しそうだったうり坊。 夜中熱でうなされるのか、ママーママー抱っこー!っと添い寝で抱きしめることを要求していました。抱っこしてても体か熱くて熱くて。 アイスノンを […]

  • 2022年8月8日

うり坊 今朝から40度の発熱 〜話せるって助かる〜

うり坊が朝方抱きついてきたら、めっちゃ熱くて!慌てて検温したら39.6度。コンビニに冷えピタ買いに走って、朝一で病院の予約をして受診。 発語 病院に行く前は、水分を採ってみたけど吐いちゃって。「頭が痛いいいいいいい!!」って苦しんでて。 この時は、大 […]

  • 2022年8月7日

うり坊 スイミングで誰に叩かれた!? 〜真相は不明だけど、、なんだかなぁ〜

昨日の土曜日はスイミングでした。 いつものコーチとは違う、古株のおばあさんコーチ。すっごい元気でシャキッとしてるんだけど70代らしい。 心配的中 そのコーチは、時々コーチの空き時間に練習のサポートや様子を見に来ているって感じで、何度か指導してもらった […]

  • 2022年8月6日

【後編】小学校の支援学級の先生と面談してきました 〜支援学級ってどんなところ?〜

前編では、あーさんが聞いてきた支援学級の様子やQAをまとめました。後編は、QAの続きと、どの学校を選ぶか?についてまとめました。 あーさんのブログ、一記事が長くない?長いよね。自分で読み返してても、特にスマホで見てると「長っ!!」て驚く!他のブロガー […]

  • 2022年8月6日

【前編】小学校の支援学級の先生と面談してきました 〜支援学級ってどんなところ?〜

8月4日に公立小学校へ行き、支援学級コーディネーターの先生にお話を伺ってきました。心配事や疑問などに丁寧にお答えいただき、とても有意義な時間でした。 (学校、知的クラス、情緒、肢体などで状況や対応は違うと思うので、あくまで我が家の場合の話です。) 教 […]