- 2023年1月23日
養護学校面接に行ってきました! 〜うり坊は学校を気に入ってくれみたい?〜
養護学校と呼んでいいのか特別支援学校と呼ぶべきか?と毎回悩むんだけど、就学する学校は『県立〇〇養護学校』となっているので、養護学校と呼ぼうと思います。暫定ね。今後変更するかもしれないけど今は。 北海道の帰省中と面接の日程が重なってしまっていたので変更 […]
養護学校と呼んでいいのか特別支援学校と呼ぶべきか?と毎回悩むんだけど、就学する学校は『県立〇〇養護学校』となっているので、養護学校と呼ぼうと思います。暫定ね。今後変更するかもしれないけど今は。 北海道の帰省中と面接の日程が重なってしまっていたので変更 […]
帰省で楽しみにしていたことの一つが、兄一家と会うこと!兄のところにには小学校2年生の女の子(子供達にとっては従姉妹)がいて、4年ぶりに会う。 オチャッピーは赤ちゃんだったから記憶は無いようで、写真を見て「Mお姉ちゃんと早く会いたい!」と会うのを楽しみ […]
3回にわたって帰省時の大変だったことを書いてきましたが、雪遊びや実家での祖父母や兄一家との交流など楽しいこともたくさんあった!美味し物のたくさん食べた! 楽しかったことをまとめて帰省記録を最後にします。 雪遊び 今年の年明けは雪は降ったのに一瞬温かく […]
今週は月曜日に帰省から戻る大仕事を成し遂げてから、火曜日からは通常運行で、今日は養護学校の面談でお疲れですー。 疲れついでに、帰省中に最も腹が立ったことを吐き出しておく。 食事会中の癇癪 私たち夫婦は地元が同じなので、実家同士も車で10分くらいの距離 […]
帰省から戻って日常生活が再開したけど、祖父母がいる生活の豊かさを感じています。子供たちには寄り添ってくれる大人がたくさんいる方が嬉しそうだし、私も楽〜。 帰省中はまったく子供達を叱ることがなかったのに、帰ってくるなり「後にして!」ってイライラしている […]
昨夜は、久しぶりにドラマ『夕暮れに手を繋ぐ』を見て、広瀬すずの可愛さに大満足して眠りにつきました。 北川悦吏子も懐かしい感じあったというか、川のくだりがちょっと古くて笑とはいえ、これまでの名作を思うとこれからの恋の発展に期待大!! 新ドラマの一話を見 […]
やる気元気ゼロー。帰省はすごく楽しかったんだけど、旅の疲労がずっしりと!!! 体力が回復すればきっと気持ちも元気になるだろう。撮り貯めたドラマもまだ一つも見れてないほど気力が無い。 しかし、鹿児島はあったかいなぁ。 福岡空港 行きは福岡に前乗りしてい […]
明日北海道へ行く我が家は、旅程は鹿児島から新幹線で福岡へ。博多→福岡空港→千歳空港という予定だった。千歳には父が車で迎えに来てくれることになっているので、千歳にさえついてしまえば何とかなる! タイムスケジュールとしては朝6時半には家を出発しなければい […]
10日に北海道へ帰省するための準備を進めています。 今回は新幹線〜地下鉄〜飛行機という旅順で乗り換えも多いので、手荷物は最小限にしてトランクや大きなバックは持たず身軽に移動しようということで、ほとんどの荷物をた宅急便で送ることにしました。 ヘルプマー […]
キッズスイミングスクールの時間は、キッズが両サイド2レーンずつ使って、間は大人の練習コースになっている。 全体的にご年配の女性が多い。 隣のレーンの方々が練習中ににこやかに見ている時もあるし、コーチと言葉を交わしていることもあるけど、私が直接お会いし […]