うり坊の頭の中は上書き仕様? 〜目的地までたどり着けない〜

この前の日曜日は大変だった。


散歩しながら途中マックでお昼ご飯買って海辺の公園まで行って食べて遊んでこよう!ってことで家を出発。
オチャッピーはベビーカーでうり坊は三輪車に乗って行くことに。

スポンサーリンク

道順選択ミス!

楽しく歩いていたんだけど、道中(目的地まで半分くらいの地点)で別の公園が目に入ってしまった。。。マズイ。


 
うり坊
公園行く!
 
あーさん
うん!公園行こう!海の方の大きな公園行くよ〜!



とにかく明るくテンション高めに返答して、目に入った公園から気をそらそうと努めるが、効果なし。

 
うり坊
公園行く!公園行きたい!行かない!
(訳:今見た公園に行きたいから、海の公園には行かない)


あれこれ言ってみてもうり坊の頭には入っていかなくて、スマホで目的地の写真やマックのハッピーセットの写真を見せて、視覚的に説明してみてもうり坊は今見た公園に行くことしかない!!


 
うり坊
行かない!!!マックいらない!!!



三輪車から飛び降りて、道路に寝そべってしまった。


夫と相談して、オチャッピーと私はこのまま目的地へ行って、うり坊と夫は帰宅することにしました。

・危険なこと・約束が守れない・指示に従えない時は楽しいことは出来ないと理解させるために、予定を中断して帰宅する。というのは療育先でも行われている訓練方法で、自宅ではなかなか中断して帰る!というのは難しい場面も多いんだけど、今回は二手に分かれることにしました。

ストライキ

あとで、夫に聞くと、そのまま20分間くらい道に寝そべっていたそうです。

歩道の橋になんとか移動させて、突然飛び起きて走り出すことがあっても対応できるように心の準備をして見守っていたとのこと。

体も大きくなって力もついて、大人でも無理やり抱きかかえることはできない状況になってきました。
二手に分かれる時に、どの組み合わせにするか悩んだんけど、オチャッピーはママと行くことを楽しみにしていたので、その楽しみを奪わないようにあーさんはオチャッピーと行動することにしましたが、うり坊の大きさとパワーを考えても夫にお願いして正解だったと思います。

スポンサーリンク

療育の先生からのアドバイス

後日、療育の先生に出来事を報告して良い対応方法は無いかと相談しました。



うり坊
目的の事前予告をしっかり行っているし、スマホの写真で視覚的に伝える方法も良いと思います。道順選択がミスだったと思う必要はないですよ。途中他のことや場所が目に入ってしまうことは今後の生活でもあることですから。気がそれないように小まめに目的地へ関する声かけや、約束事を繰り返し声かけしていくことが大事です。


とのことでした。


そう!これよね。小まめな声かけ!もっと心がけてみよう。
特に夫はもくもくと歩くタイプ。前にオチャッピーが「パパはママにたいに話しかけてくれないからつまんない」って言ってたしね。

あーさんが対応できればいいんだけど、オチャッピーもけっこうヤキモチ焼きでさ。兄にいばっかりズルイ・・・って言うことあるのよ。影分身の術使えたらいいんだけどなー。

ベビーカー

オチャッピーがベビーカーでお出かけするって話を幼稚園のクラスメイトのママにしたら

幼稚園ママ
え!?まだベビーカー乗せてるの?歩かない?まだベビーカー乗ってるのヤバくないですか?
 
あーさん
全然歩かないし、すぐ抱っこって言うから私も重たくて大変だからベビーカー乗せちゃうんだけど、ヤバイかな?
あーさん
歩かせた方がいいよ!
 
あーさん
ですよね〜・・・



どうしたら歩くんだろう?歩きなさい!って置き去りにもできないでしょ?

あそこの交差点まで頑張ろう!とか励ましつつ歩かせるけど、そんなに長く効果ないし。座り込んだ子置いていけないでしょ?どうしたいいんだ?


うり坊のストライキ対応にしても、オチャッピーも抱っこ攻撃にても、母ちゃんもっとパワーつけないとやっていけない!!
ベンチプレスとかバーベルスクワットみたいなパワー系のトレーニングしたいな。ジム通おうかな。まずは日々の筋トレをサボらずやるようにしよう。


2021年11月12日

このブログにも見てくれている人が何人かいてくれて、とても嬉しいです。チラッと覗いただけの人もいるかもしれないし、最後まで読んでくれている人もいると思う。
ありがとうございます!

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!