articles

  • 2022年10月21日

地域の伝統的お祭りへ陣羽織を着て参加する 〜多動で感覚過敏児〜

うり坊とオチャッピーが通う幼稚園はこの辺では一番古くからあって、地域の伝統行事や文化を大事に継承していこうとう取り組みをしている。 コロナで中止になった年もあったけど、今年は開催されることとなり、年長さんは陣羽織を着て祭り発祥の地まで園バスで行って、 […]

  • 2022年10月20日

【うり坊:保護者編】年長さんうり坊の運動会 〜優しさに触れる〜

運動会の記憶がすでに遠い〜。毎日ハプニングやイベント続きで運動会が遠い過去に感じる。 温かい言葉 運動会に参加してどんな目で見られるだろう?迷惑になるのではないか。辛辣な言葉を耳にするかもしれない。と不安だったけど、私の周りは温かさで溢れていたよ。( […]

  • 2022年10月14日

本当は運動会に行くのが怖い『かもしれない病』 〜強い母になりたいのに〜

オチャッピーは幼稚園から帰宅しから寝るまでずーっと興奮状態で騒がしかったー。明日の本番に備えて早く寝たところが可愛い。うり坊は平常運転だったな。 他人の目が怖い うり坊の障害を受け入れているのと、他人の目が怖いというのはちょっと別で。 どの保護者さん […]

  • 2022年10月14日

オチャッピー『私絶対に1位になるから!』 〜競争に思うこと〜

明日はいよいよ運動会本番です。うり坊は見た感じはいつも通り淡々としているけど、オチャッピーはそれはそれは張り切っております! 駆けっこ 全てのクラスで駆けっこがあります。 オチャッピーは足が速いと思うんだけど、練習でもいつも1位なんだと自慢している。 […]

  • 2022年10月13日

就学相談の判定結果が出ました  〜希望通りで一安心〜

先日、幼稚園のうり坊の担任から「就学相談での判定結果が出たので、後日面談に来て欲しい」と電話がありました。その電話でも結果のみ教えてもらっていたんだけど、面談後にブログに書こうと思っていました。 今日の夕方、面談に行ってきました。 判定結果 判定結果 […]