- 2022年10月21日
地域の伝統的お祭りへ陣羽織を着て参加する 〜多動で感覚過敏児〜
うり坊とオチャッピーが通う幼稚園はこの辺では一番古くからあって、地域の伝統行事や文化を大事に継承していこうとう取り組みをしている。 コロナで中止になった年もあったけど、今年は開催されることとなり、年長さんは陣羽織を着て祭り発祥の地まで園バスで行って、 […]
うり坊とオチャッピーが通う幼稚園はこの辺では一番古くからあって、地域の伝統行事や文化を大事に継承していこうとう取り組みをしている。 コロナで中止になった年もあったけど、今年は開催されることとなり、年長さんは陣羽織を着て祭り発祥の地まで園バスで行って、 […]
運動会の記憶がすでに遠い〜。毎日ハプニングやイベント続きで運動会が遠い過去に感じる。 温かい言葉 運動会に参加してどんな目で見られるだろう?迷惑になるのではないか。辛辣な言葉を耳にするかもしれない。と不安だったけど、私の周りは温かさで溢れていたよ。( […]
運動会が終わって、月曜日は療育に行く直前にブロックが止められず、行こうと誘う私に掴みかかってきてビンタ炸裂からの、ボディに連打。 今朝 今朝の寝起きは良かったんだけどなー。今日は月曜の反省を活かして、テレビを早めに決して、タイムタイマーかけてブロック […]
運動会ネタが完結していないけど、今日の出来事を先に記録しておきます。 今日は児童相談所に行って療育手帳の申請に必要な判定検査(知能検査)を受けてきました。山へ向かって車で走ること30分弱。朝から母子で行ってきましたよー! 聞き取り 到着すると、テーブ […]
15日に幼稚園の運動会があって、無事に?終わりました!!終わった脱力感からか、野外活動で疲れたせいかずっとグデグデしてたー。 年長クラスのうり坊は・駆けっこ・障害物競走・組体操とフラフープダンスをやりました。 あとは、開会式後の全体準備体操では何も聞 […]
15日土曜日に運動会があって、そのことを先にブログに書きたいのにHP回復せず。半日の観戦だったのにヘトヘトです。 ここ最近は毎日更新できてたのに途絶えてしまった・・・。 また運動会の報告をぼちぼち記録していきたいと思います。 振替休日 今日は幼稚園は […]
オチャッピーは幼稚園から帰宅しから寝るまでずーっと興奮状態で騒がしかったー。明日の本番に備えて早く寝たところが可愛い。うり坊は平常運転だったな。 他人の目が怖い うり坊の障害を受け入れているのと、他人の目が怖いというのはちょっと別で。 どの保護者さん […]
明日はいよいよ運動会本番です。うり坊は見た感じはいつも通り淡々としているけど、オチャッピーはそれはそれは張り切っております! 駆けっこ 全てのクラスで駆けっこがあります。 オチャッピーは足が速いと思うんだけど、練習でもいつも1位なんだと自慢している。 […]
先日、幼稚園のうり坊の担任から「就学相談での判定結果が出たので、後日面談に来て欲しい」と電話がありました。その電話でも結果のみ教えてもらっていたんだけど、面談後にブログに書こうと思っていました。 今日の夕方、面談に行ってきました。 判定結果 判定結果 […]
先日のスイミングの出来事は乗り越えられたと思っていたのに、運動会が間近に迫り、あーさんはイヤーな緊張をしている。 楽しみでしかないオチャッピーと、うり坊は楽しみ8割心配1割不安1割かな。 今日は疲れた。 2022年10月12日