articles

  • 2023年4月5日

選挙で誰に投票するか真剣に考えるようになった 〜子供と福祉に尽力してくれる人がいい〜

はぁああああ忙しない! 市役所行ったり、気付けば保護者会のLINEが17件来てたり。それに返信しながら支援計画のやり取りや、その他あれこれあれこれ。 一瞬も休めなかったー。今日は市役所終わったら昼寝しようと企んでたのに。 オチャッピーの始業式が明日だ […]

  • 2023年4月4日

知的障害児の入浴について 〜大きい赤ちゃんのようでちょっと困惑している〜

今日は朝からうり坊の歯医者でした。定期検診とフッ素塗布。 だいぶ診察できるようになって成長を感じるし本人もとても頑張ってるんだけど、普通に診察や治療ができるレベルはまだ遠いな。 大人二人で上半身と下半身を抑えて、障害者専門歯科でもあるので医師は慣れた […]

  • 2023年4月2日

二日連続お花見三昧! 〜花見→川遊び→公園とフルパワーの週末〜

鹿児島県は南だから桜の開花も早いのかと言えばそうではく、関東の方が先で驚きました。寒暖差が少ないからとか、川から上がってくる冷気の影響で開花が遅いとか言われている。 花見 土曜日はマックをテイクアウトして、敷物と飲み物(大人用ビール)を持って行った。 […]

  • 2023年3月31日

「あと5分くらいで着きます」から20分も待った。〜放デイ送迎問題〜

今日は急に風も強くて寒い。桜の花びらがたくさん舞っていた。30分昼寝するつもりが1時間半も寝てしまってて、飛び起きてオチャッピーのお迎えに行ってきた。 今朝の出来事 今日は放デイで動物園に行くので張り切っていたうり坊。 今朝の出来事を時間で経緯説明し […]

  • 2023年3月30日

オチャッピーのお友達親子と動物園に行ってきた!〜定型発達児ってすごい!〜

昨日は水族館で、今日は動物園。曇りだったけど、暑すぎず寒すぎすちょうど良かった! オチャッピーが2歳児クラスで入園した時から同じクラスの男の子親子と4人で動物園に行ってきました。 一度近所の公園に一緒に行ったことはあるけど、お出かけするのは初めて。 […]

  • 2023年3月30日

うり坊と二人で水族館へ行く! 〜大満足のうり坊でした〜

すっかり春ですね〜。ポカポカ。眠いのは春のせいだな。(自分勝手な夜更かし+うり坊の早朝覚醒のせいではないってことにしておくんだ)春のせいだ。桜の美しさがそうさせるんだ!!!! 今日はうり坊と二人で水族館に行ってきました! 母子二人 2月に事業所で水族 […]

  • 2023年3月25日

リスパダール飲み始めて5週間経過 〜副作用や効果はどんな感じ?〜

あったかくなりましたね〜。鹿児島は桜の開花が遅めらしくて、我が家の近くは少しずつ咲き始めたところです。 今日も公園で遊んで疲れた疲れた。 オチャッピーも自転車が上手になってきてスピード出すし、信号の無い交差点を兄妹で突っ切って行ったので、雷落としまし […]