articles

  • 2023年4月14日

放デイと支援計画作成者と三者面談 〜うり坊の将来についての話〜

幼稚園の保護者会活動と小学校のPAT総会とかあって、グループLINE乱立でもうわけわからん・・・。プリントの整理もどうしていいのやら。 とにかく疲れていたので昨夜は珍しく22時にお布団に入った!寝たのは0時くらいだけどだいぶ体力回復できて、早く横にな […]

  • 2023年4月12日

初めてのPTA集会に参加する! 〜今日は10回目の結婚記念日〜

今日は支援学校入学後初めてのPTA集会でした!実は昨夜からドキドキしてて就寝中に何度か起きてしまった苦笑 入学式以来 今日はまず各学年毎に学年代表者と各係を決める→体育館に全体が集合して、同じ係仲間で連絡先の交換や役員の方との連絡方法決めなどをしまし […]

  • 2023年4月11日

初 学校→放デイの流れ 〜うり坊が帰ってこない!?〜

ああああ、具合悪い。風邪からの副鼻腔炎かなぁ。頭ろほっぺと奥歯と目の奥が痛くてしんどい。でも病院行く暇が無いんだよー。はぁ、しんどい。 放デイ 私は専業主婦だから学校がある日の放デイ利用は実際はそこまで必要がない。通常授業で帰宅するのは15:30頃だ […]

  • 2023年4月9日

スイミングが小学生の部に変更となった 〜新しいコーチ〜

昨日の土曜日からスイミングのクラスと時間が変わった。 うり坊が小学生になったので幼児クラスから小学生クラスがある時間帯に兄妹で移動することとなった。オチャッピーも同じ時間帯の幼児クラスに移動。(これまでは幼児クラスだけの時間帯に通っていた。今後は小学 […]

  • 2023年4月9日

特別支援学校の入学式でした 〜賑やかな学校生活になる予感〜

PC調子が悪くて、ブログ更新できなかったー!悔しい! 7日は支援学校の入学式でした。うり坊!入学おめでとう!!朝早くから行動したことと緊張などもあって、めっちゃ疲れましたー!しかも強烈に風邪ひいた。 想定内 前日から張り切っておかしなハイテンションで […]

  • 2023年4月6日

明日はいよいよ入学式! 〜どんな出会いが待っているのかな〜

そろそろと思っていたら、もう明日は入学式です。心配も不安もワクワクもごちゃ混ぜです。 今日は地域の学校の入学式だったので、スーパーなども「入学式お祝いセット!」的なフェアが多くて、あれ!?うちの入学式って本当に明日でいいんだよね!?と何回か書類を確認 […]