- 2023年5月12日
うり坊ブランドのロゴ完成!! 〜どう活動していくかはこれから考える〜
うり坊がアーティストとして活動するならブランド化したい!という先走る夢を形にするべく、いつ?どんな時に?どこで?使うか漠然としているけど、ブランドロゴ作っちゃいましたー!!! 身バレ うり坊という愛想は多動と衝動性ゆえに『うり坊』のように突き進むす様 […]
うり坊がアーティストとして活動するならブランド化したい!という先走る夢を形にするべく、いつ?どんな時に?どこで?使うか漠然としているけど、ブランドロゴ作っちゃいましたー!!! 身バレ うり坊という愛想は多動と衝動性ゆえに『うり坊』のように突き進むす様 […]
昨夜私の腕を噛んだ後は夫の寝室で男二人で寝たうり坊。今朝は目覚めるとすぐに私のところにきて耳元で「ママ、噛んでごめんね。」と言ってきた。その後は私の頬を撫でたりしてて「もう少し寝んねしてて」と言うと、すみっこぐらし図鑑を見ながら静かに待ってくれていた […]
今日は昼間一人で新しいバックを買いに行って、午後は少し昼寝してスッキリ!のはずが、昼寝したらさらに疲れたという不思議。 そんなことで? 今日は学校の後放デイだった。帰宅後はご機嫌だったんだけど夕飯後レゴをやりたいって。レゴやるのは全然構わないんだよ。 […]
今日は遠足楽しかったようです。うり坊は楽しすぎて昼食のために遊びを中断されるのが嫌で愚図ったそうです。そして近くにいた小学生に八つ当たりして叩いてしまったって。 最近すごく落ち着いてるよね〜夫と話していた矢先なのに。小学生の児童さんに怪我はないとのこ […]
4歳5ヶ月で詳しい発達検査を受けた時に初めて『小児精神科』という科があることを知りました。精神的なことではないのに精神科なのか〜とやや不思議な気持ちになったことを覚えている。 それが令和2年で久しぶりの再診とうことで昨日行ってきた。 問診 発達検査で […]
うり坊が風邪をひいたみたいで、夕方に急に声がガラガラになってしまった。そしてうり坊語録名言が飛び出した!! 「喉に恐竜が入ってしまったー!!」 って口を大きく開けて喉に恐竜がいないか見てくれてって見せてきたwww 声枯れが自分の喉から恐竜の声が出てき […]
私は『ぜんち共済』をYouTubeで紹介している方がいて知りました。 障害があっても加入できる!ってことに驚く以前に「それは逆に障害があると保険に加入できないことがあるってこと!?」と驚愕したんだよ。 火災保険や自動車保険に物損の保証もついているけど […]
昨日市役所から療育手帳を受け取りにくるようにと書面が届き、今日受け取りに行ってきました。 長かったー。え?確か、8月に児相に判定検査の予約をして検査を10月に受けて出来たのが12月。混んでる時には判定検査の予約待ちが半年という時もあるらしいから、これ […]
うり坊が塀とか段差とかヘリとか、どこでも登りたいらしい。その衝動を我慢することも難しい様子。 どこでも登る 今日は朝一で内科に風邪で受診してきたんだけど、病院の待合室の椅子も登り、さらに棚に登り、さらに窓のヘリにもよじ登る。何度制止しても繰り返す。今 […]
祝日ですね。勤労感謝の日。。夫ににはいつもありがとうと言ったけど、それだけ。 勤労で疲れた心身を休める暇もなく、いつもと変わらない賑やかな休日。 オチャッピーは近所の公園ではなくアスレチックがある遠くの公園に行きたいと朝から言っていて、うり坊は以前危 […]