CATEGORY

うり坊の日記(現在進行形)

  • 2022年2月18日

うり坊のトイトレ近況報告  〜オムツ卒業は目前か!?〜

うり坊5歳の(4月で6歳)トイトレの近況報告。 寝る時と登園時だけオムツ使用で、他は一日中お兄さんパンツで過ごしています!! ウンチはトイレでできたりできなかったりで、自分で「オムツする」と言ってオムツに履き替えてウンチすることもあります。いっぺんに […]

  • 2022年2月12日

2kmの道のりを走ってプールに来た男たち 〜行かないって言うから置いてきた〜

木曜日から「明日はスイミング?」って楽しみにしていたのに、(翌日休みは土曜日だと思っているみたいで、金曜日が祝日だから一日ズレて考えてる様子)今朝も「今日はスイミング行く」って張り切っていたのに!直前におもちゃの取り合いで機嫌が悪くなって「行かない! […]

  • 2022年2月8日

ぐずるうり坊とあやすオチャッピー 〜母より保育力高い〜

忙しい!オリンピックとドラマを見るのに忙しい!!オリンピック感動感動で、涙が出ちゃう。どれだけ努力して頑張ってきて、どれほどのプレッシャーと闘ってこの舞台に立っているのかと思うと目頭がドワーっと熱くなってね。だからさ、金メダルじゃなかったからって頭下 […]

  • 2022年2月6日

うり坊 お兄さんパンツで一日過ごす! 〜お漏らしゼロ記念日〜

今日は朝起きて着替える時に、「お兄さんパンツ履いてみようか?」と提案してみると、すんなり「お兄さんパンツ履く!」とパンツ履いてくれた。 オムツがいいって言うだろうなーって予想してたから、ちょっと驚いた。 30分おき 前回自宅でパンツで過ごした時は、幼 […]

  • 2022年2月5日

兄妹で遊べるようになってきた 〜喧嘩もするけど仲良しなんだ〜

最近は兄妹二人で遊んでいることがけっこうある。 遊びからヒートアップして喧嘩に発展することもあるけど、兄妹で遊んでいる姿には癒される〜。それに、うり坊が同年代の子供と遊べるようになってきたことに感心するとともに、オチャッピーのサポート力のおかげでうり […]

  • 2022年2月3日

今日は節分 鬼は外!福は内! 〜元気に豆まき&恵方巻き〜

今日は節分なので、節分ロールを食べて、恵方巻き&子供たちはカッパ巻きを食べました。そしてメインイベントの豆まきもばっちりやりました! 我が家はまだ豆類を食べさせていないんで、豆の代わりにチョコレートと飴と煎餅など小包装になったお菓子を投げまし […]

  • 2022年1月29日

うり坊 嘔吐下痢症になる 〜徹夜と洗濯と深まるほうれい線〜

ブログを書く体力気力がゼロだったー。生きているだけで精一杯で筋トレもサボってるー。寝不足が原因だと思うけど、ほうれい線が深くクッキリしてる。アンチエイジング対策を軽々と飛び越えていく、疲労と老化。。 うり坊激しく嘔吐&高熱 26日の夕食後、1 […]

  • 2022年1月23日

うり坊の食事 どんどん良くなる偏食 〜地道な努力と成長〜

ここ最近うり坊は色々な食事を食べてくれる。給食では野菜なども完食したと聞いていても、家では餃子やお好み焼きみたいな形でないと野菜は食べず、料理に野菜を混ぜ込むかスムージーを飲むなどしていました。 ・給食で食べてるならいいか。・スムージーで摂取してるか […]

  • 2022年1月16日

オチャッピーと初めてのクッキー作りとうり坊のトイトレ 〜家では油断するのか〜

オチャッピーはキッズユーチューバーが、クッキングトイでクッキーを作っているのを見て、自分も型抜きクッキーを作ってみたくなったらしい。今日はパパと公園に凧揚げをしに行くと言っていたのに。まさかのあーさんの出番となってしまった。えぇーめんどくさい。って言 […]

  • 2022年1月14日

子供たち語録とうり坊の爪が伸びている件について 〜爪噛みおさまりました!〜

南国のはずなのに今年は寒いなぁ。オチャッピーはテレビで雪を見て「雪だるま作ってみたい!」って言ってるし、スキーやソリを知らないのは残念だから、コロナが落ち着いたら冬の北海道に連れて帰ってあげたい。 うり坊語録 ポトフの人参を食べるように勧めたところ […]