- 2021年7月5日
うり坊スイミングの入会を断られる〜初めての経験だったけど、こういうこともあるよね〜
2021年7月5日 7月3日土曜日にスイミングスクールの体験入会に行ってきました。 自宅の近くですでに別のスイミングスクールの体験は済んでいて、そこはうり坊の受け入れ可能ですと(受講クラスは指定あり)いうことになっていたんだけど、自宅から車で30分く […]
2021年7月5日 7月3日土曜日にスイミングスクールの体験入会に行ってきました。 自宅の近くですでに別のスイミングスクールの体験は済んでいて、そこはうり坊の受け入れ可能ですと(受講クラスは指定あり)いうことになっていたんだけど、自宅から車で30分く […]
2021年7月1日 2021年も後半戦半年になりましたね!昨夜は「よし!明日からは気分一新、爽やか元気に暮らすぞ!」と思っていたのに。出来なかった。 オチャッピー3歳、まーよく喋る。起きてる間中休まず喋る。うり坊は全然喋らなかったから二人目育児と言っ […]
2021年6月28日 7月末から幼稚園は夏休みになる。オチャッピーは年少少(2歳児クラス)から入園しているから我が家としては2回目の夏休み。 夏休み冬休み春休みはお預かり保育を実施してくれていて、希望者は参加できることになっていて昨年はコロナで旅行や […]
2021年6月26日 今週はスイミングがお休みだったから家族4人で車で40分くらい走ったところにある大きな公園に行ってきました。 一昨年に一度行ったことがあって(昨年はコロナ流行中で行かなかった)子供たちがすごく楽しんでいたから再訪しました! 大きな […]
2021年6月25日 おいおいおい!ちょっと待ってー泣 療育での訓練の成果で色の名前と色が一致するようになっていたんだけど、急に全部『青』って言う!!!!!!!! 療育では毎回丁寧に一日の様子を記載したマイページが見られるようになっていて、今日も読ん […]
うり坊はパズルが得意!今は75ピースのジュラシックワールドのパズルを気に入ってやっているけど、うり坊は一度やったパズルをすぐに覚える特技があります! 1回目は私や夫が付き添って一緒にやる。2回目は見守りつつ自分でやる。3回目はスイスイ自分ではめていく […]
現在5歳のうり坊の発語力は、1歳半〜2歳程度と言われています。 二文語は数パターンしかまだ離せなくて「ジュース、ほしい」「ごはん、食べる」「テレビ、見る」「ママ、怒った」という感じで『てにおは』は使えていません。名詞や単語は少しずつ増えているし、恐竜 […]
数日前、うり坊に夕飯を配膳したら「ママ、ありがとう」と目を見て言ってくれた!!自発的に「ありがとう」を言うことも初めてで、しかも「ママ」主語までつけて。 あまりの感動と感激で泣きだしてしまいそうでした。でも泣いたらうり坊が悪いことしたかな?と勘違いし […]
入園して2ヶ月経過。息子のうり坊氏、相変わらず給食は全然食べられなくてお腹ぺこぺこで帰宅してくるやいなや、キッチンに一目散に走っていく! 14時に帰宅して17時夕飯だとして、お菓子でしのぐのは健康的に心配で今は軽食を用意して待っている。 が、今日は驚 […]
うり坊が通う幼稚園は、年中さんで俳句を100句暗記する、年長で百人一首を覚えるという取り組みをしている。うり坊はというと、現状、復唱はできるけど暗唱は難しい。その上、暗記した句を一人ずつみんなの前で発表するんだって。 厳しい!うり坊には厳しい課題だ! […]