- 2022年4月27日
うり坊 語録 〜自分の気持ちを言葉で表現する〜
今日はちょっとデリケートな問題で、小児泌尿器科へ行ってきました。 男の子特有のことだから、男同士ということで夫にも付いてきてもらいました。 付き添いは一人 あーさんも一緒に行ったんだけど、コロナ対策で付き添いは一人までとのことで夫に診察室に同伴しても […]
今日はちょっとデリケートな問題で、小児泌尿器科へ行ってきました。 男の子特有のことだから、男同士ということで夫にも付いてきてもらいました。 付き添いは一人 あーさんも一緒に行ったんだけど、コロナ対策で付き添いは一人までとのことで夫に診察室に同伴しても […]
大雨予報だったけど雨は降らなくて、良かった〜。 昨年の反省を踏まえて、今年はオチャッピーと二人での参加としました。うり坊は療育に行きました。こういう時も療育先は快く受け入れてくれるから大変助かっています。 前夜から興奮状態のオチャッピーをなだめながら […]
気圧が安定しないから、頭とか腰とか痛い。 明日は親子遠足(遠足と言っても、広場に現地集合現地解散してレクリエーションする)だけど、雨予報。 自分と向き合う 子供たちに思いやりや優しさ親切心について教えている時、そういう人になって欲しいとか、意地悪な人 […]
ネットでたまたま見かけた広告で気になって注文したの。 一回目はチキンのスパイスカレーを試しに頼んでみたら簡単で美味しくて、しかも6食分で540円送料無料って超お得!! こんな感じ 肉とトマト缶さえあればO.K!野菜を用意したり切ったり炒 […]
4月21日に幼稚園で4月生まれの子のお誕生日会がありました。 コロナ前は誕生日の子の保護者も参加してたらしんんだけど、オチャッピーが入園頃はしでにコロナ禍で保護者の参加は中止になっていました。 新しい試み 通っている幼稚園は地域の中では最古の幼稚園ら […]
日にちが空いてしまいましたが、オチャッピーの面談の後編です。 うり坊は1歳頃から自閉症の特性が出ていたのに比べると、オチャッピーは何でもスムーズに出来て、コミュニケーションも円滑に取れるしお喋りも上手で、身の回りのことも積極的に自発的に身につけてくれ […]
今日はうり坊の誕生日です!6歳になりました!!おめでとう!生まれてきてくれて、生きててくれてありがとう!!! 最近、子供の事故のニュースを目にすることが多く、その度にうり坊が事故にあわずにここまで生きてこれたことに奇跡というか幸運を感じます。 手を繋 […]
今日は年度始めの保護者総会がありました。 園長先生のご挨拶や昨年度の収支報告とかをする。その後に各クラスで行事の係と私立幼稚園連合会が開催する色々な研修会に誰がいつ参加するか割り当てする。で、最後に保護者会が主体となって役員の引き継ぎをする。って流れ […]
うり坊一家は一泊二日でグランピングに行ってきました!! 金曜日に幼稚園が終わってから出発して、県内にある車で1時間くらいのところのグランピング施設に行ってきました。 あーさんも夫も全然アウトドア愛好家ではなく、ちょこっと気分を味わいたい派なため、コテ […]
年中になったオチャッピーは担任の先生が変わりました。若くて元気いっぱいでキビキビした先生。オチャッピーは「先生かわいい!髪がすごく長いんだよ。」って、良い印象を持った様子で一安心。クラスには新メンバーは入らなくて、お馴染みのメンバーです。 クラスの中 […]