articles

  • 2022年7月6日

うり坊が知的障害だということを心は受け入れていないのだろうか。

暑さのせい?生理のせい?なんだか疲れている。自分の現在地がわからない感じ。現実のとの折り合いがついてないんだよな〜。 文章が組み立てれない LINEみたいな短文なら打てる。でもブログの文章が組み立てられなくて。書きたいと思うネタはあったんだけど。考え […]

  • 2022年7月2日

うり坊が昔の恨みを引っ張り出してきて文句言ってくる〜話せるようになったから〜

1ヶ月くらい前かな。うり坊が夕飯中に部屋の中をうろうろ歩き回りながらだらだらご飯食べてたの。 何度も何度も注意したけど、改善せず。しかも口の中に食べ物ためて咀嚼もせずテレビ見てた。 ご飯を捨てた いつもなら、「もうご飯おしまいするね」と言ってキチンに […]

  • 2022年6月30日

花束みたいな恋をしたの開始から1時間10分までを繰り返し見る〜自分との付き合い方〜

あぁ、暑いし、保護者会の活動面倒だし、うり坊はご機嫌悪いし、オチャッピーは元気いっっっぱいで、夫は8月末に1〜2週間出張で不在だとな。出張中に過酷なワンオペを強いられる妻に会社から夫不在手当くれ! ついでに、あーさんはメロンアレルギーで食べるのも触る […]

  • 2022年6月30日

発達速度がアベコベ 〜実年齢6歳 体は7歳くらい 中身は?〜

うり坊のご機嫌がよろしくないことについて考える。 2歳のイヤイヤ期のようなものは4歳頃にあった。体は5〜6歳くらいのサイズで中身2歳のイヤイヤ期の行動をするから、パワーがすごくて未来に絶望しそうになったことを思い出しました。 体と中身がアベコベのまま […]

  • 2022年6月29日

何だかご機嫌が悪いうり坊 〜すぐグズググ言って愚図ってる〜

暑いですねー。暑いなー。暑いよー。暑さで頭が煮えてしまいそうなのに、そこへ持ってきてうり坊のご機嫌が悪い。 文句ばっか言ってるよ 話せるようになったから、以前より話せるから何が気に入らないのかヒントは多いけど、解決の糸口がわからないことが多い。 あれ […]

  • 2022年6月28日

スイミング 練習日追加! 〜今週から週2回泳ぐよ!〜

うり坊は今まで土曜日に週1回スイミングに通っていましたが、今週から火曜日も追加して週2に増やしました! 好きと得意を伸ばしてもらおうと思います。 うり坊とスイミング うり坊の場合、大きな(大きすぎる)公園や人が多い公園にはなかなか行けない。 どこまで […]

  • 2022年6月27日

図鑑千本ノックの解決策 〜タイムタイマーが役に立ちます〜

うり坊がお腹痛いって言い出した時には時すでに遅し。。。リビングのど真ん中で盛大にお漏らししちゃって。 もう全てを投げ出して逃げ出したいと思ったよ。でも、頑張るしかないんだ。 図鑑 うり坊の図鑑好きはこれまでにもブログで触れてきました。今まだでは一冊1 […]

  • 2022年6月26日

うり坊 丸刈りになる 〜結果的にスッキリしていいか〜

昨日、うり坊の散髪をしました。いつもYouTubeを見てイメトレしてベリーショートっぽいカットができるように、素人なりに頑張っているんです。しかし、ついに・・・ 丸刈り 今回もいつもと同じようにYouTubeで確認していつものカットをするつもりだった […]

  • 2022年6月25日

おいおいおい!ADHD(疑い)父娘! 〜次々と散らかすな!〜

夫がベッドがキングサイズなことをいいことに、ベッドの半分を洗濯物置き場にしている。(洗濯も事情については別の記事に書いてます。)それを、そろそろタンスに戻るようにお願いしていたんだけど、夫はイスの座面に積み上げたいた。 似た娘 夫に似ているオチャッピ […]