CATEGORY

子育て

  • 2021年8月4日

子供がご飯を食べてくれない! 〜イライラした時の私の対処法〜

暑いなぁ。リビングはエアコンあるからいいけど、料理中とかトイトレでトイレに付き添っている時なんか汗だく。早くしてくれ〜・・って心底思う。 昨日今日と夕飯を子供たちが全然食べてくれなくて。あぁ、もうせっかく作ったのにーー!!!とイライラした。 ・今日は […]

  • 2021年7月31日

時代の変化 多様性へ 〜イイなと思ったこと『肌色』なんてない〜

コロナ渦で色々問題や心配はあったけど、オリンピック開催してますね!みなさんは観戦してますか?私は自宅で楽しく観戦させてもらっています。 時事ネタとか政治的なことなどは語るほど詳しくないし、賢くもないからブログのネタにするつもりはないんだけど、今日は私 […]

  • 2021年7月22日

夏休み1日目 〜強制塗り絵。狂いそうな程塗らされた〜

夏休み初日。特に変わらず5時起床。 子供って早起きだよね。日の出とともに目覚めるんだから、、野生かよ。。 うちの子供たちは基本19〜20時には寝るから、その分起きるのが早い。あーさんにとっては夜の自由時間と引き換えの早起き。 最近では早い日は4時半に […]

  • 2021年7月21日

幼稚園一学期の終業式 〜長い夏休みがくるぞー!!!ゲッソリ〜

今日は幼稚園の終業式でした。うり坊も参加するためにオチャッピーと二人で登園しました。 夏休み期間中は、うり坊は毎日療育へ通います。きっと幼稚園が夏休みだということが理解できていないか、納得できないかで「幼稚園行く!」って騒ぐだろうなーと今から気がおも […]

  • 2021年7月20日

幼稚園の学級懇談会へ参加する 〜みなさんの優しさに涙した〜

今日は一学期末の学級懇談会でした。 年少さんと年中さんに参加して2時間コース。 学級懇談会には昨年から参加しているから流れは心得ている。担任の先生からの夏休みの期間中などの連絡事項→一学期の振り返りと二学期の課題→各保護者から子供成長や感想などを順番 […]

  • 2021年7月16日

息子の成長は急発進! 〜うり坊、園バスで座って通園できた&自らトイレに行く〜

今日は嬉しいことがたくさんありました! うり坊とは二日前から絵本を一緒に見ながら「バスでは立たない!座る。」「靴と靴下は脱がない」と繰り返し確認していました。 今日は火曜日ぶりの幼稚園登園日だったから、朝食後も再度確認すると、ちょっとしつこかったよう […]

  • 2021年7月13日

うり坊のスイミング遍歴 〜生後11ヶ月の頃から始めたスイミング〜

7月からスミングスクールに入会することになったことは以前話したけど、うり坊は今回が初めてのスミングスクールではないんです。引っ越しを機に一旦スイミングは止めていたんだけど、再開したいと思っていて早2年。やっとこの度再開することができました。 再開に期 […]

  • 2021年7月12日

オチャッピーの存在が母親としての自尊心を保たせてくれている〜発達障害や自閉症への無理解〜

今日も暑かった〜。あーさんは暑さに弱い(北国の出身です) 毎年梅雨前の暑くなり始めと真夏頃に体調を崩しがちで夫や家族に迷惑かけちゃうから、今年は極力太陽に当たらずに過ごしたい!でも!小さな子供がいてそれは無理よねー。これから夏休みだし、公園やプールと […]