CATEGORY

うり坊の日記(現在進行形)

  • 2023年9月11日

今朝のスケット失敗の話と、うり坊がベタベタしてくるのがちょっとずつ苦痛になってきた悩み

月曜日は土日の疲れがどっと出て、朝からワーッとガーッと部屋の片付け掃除した後は、少しも動きたくない。心身を休める・・・それのみ。買い出し少ししただけで疲れた。 これでもし仕事してたらいつ休むんだ?働いてるお母さんたちすごいな〜。 子連れママ 今朝はオ […]

  • 2023年9月6日

二学期が始まって毎日放デイにお世話になってる 〜休養ができて感謝している〜

夏の疲れが出ちゃってごめんなさい。。ゴリラってるけど夏に弱いんです。高校生くらいから夏バテ常習犯で、でも部活も休めないから食べれのに超ハードに運動してどんどん痩せてく・・ってやってて、一人ぐらいししてからも麺類すするくらいしかできなくて北海道→東京の […]

  • 2023年9月5日

13年後に訪れる障害者年金の申請に向けて生育歴をデータ化する〜毎回毎回大変だからね!!〜

体が〜だ〜RU〜い〜。うり坊は週3日放デイ利用の予定だけど、今日も追加で放デイ利用させてもらった。 すんなり帰宅してくれるのならまだ頑張れると思うんだけど、バス降りたらバス停裏の公園に寄るルーティンに付き合う体力気力が無い。。HP回復するまでは放デイ […]

  • 2023年8月25日

注文してた図鑑が届かないってことで2時間大騒ぎ! 〜待てない!我慢が足りないよ!〜

暑さは続いてるけど、風や日差しの感じが秋の気配があるね。日暮れも早くなってるきがする。夏の暑さはつらいんだけど、夏の終わりってなんだかしんみりする。 って感傷に浸る暇なんてないのが私の暮らし!! 物欲 図鑑ブームの次は、最強王図鑑ブームですわ。 確か […]

  • 2023年8月24日

【後編】日中一時と短期入所ができる施設を見学に行って来た 〜障害福祉の現実〜

今日は幼稚園のママたちと8人でランチに行ってきたんだよ!『ママ友トラブル』や『ママ友不要説』もよく聞くけど、私はけっこう楽しい。今日のメンバーはオチャッピーのクラスメイトね。うり坊が幼稚園時のお友達はできなかった。入園当初、お詫びして歩くことが多くて […]

  • 2023年8月23日

【前編】日中一時と短期入所ができる施設を見学に行って来た 〜障害福祉の現実〜

今日は疲れたな〜。初めての場所へ行く運転もだし、道も街を外れ山を登り住宅地も通り抜けせまーい道を抜けてやっと到着。障害者関係の施設は山奥に作るしかないんだろうかね。仕方ないのかな。 社会の目に触れない所にある。当事者にならないと知らないこと目を向ける […]

  • 2023年8月22日

放デイのお迎え時間についての悩み 〜30分以上の振り幅は困る〜

夏休み中は放デイを基本平日利用している。大まかには9:30前後にお迎えで16:00まで利用してその後送迎で16:15頃帰ってくる。 帰りは事業所出てから真っ直ぐ家に来てくれて降りるの一番だからほとんど時間は同じ。問題は朝のお迎え時間の振り幅よ。 朝の […]

  • 2023年8月21日

うり坊眼科へ行ってきた!眼科はハードル高い! 〜優しい病院との出会い〜

旧ツイッター(Xって呼ぶのが気恥ずかしい)の居心地が良すぎてブログがおざなりになってきてる。。 今朝早くに夫は出張に出かけて行った。夫が居ればいたで「ママがいい!」って言うのに、居ないと寂しいらしく甘えてくっついてくる子供たち。だったら常日頃からパパ […]