- 2023年8月2日
支援学校の美術教室に参加する 一日目 〜手厚いサポート〜
今朝は私一人でいつもより早く送迎をしないといけないし、オチャッピーのお弁当作りがあるので早起きした。 うり坊は目覚めが悪く起きて来てもソファーでゴロゴロしてたんだけど、その後から便意がありオムツに変えたけど出ず。「ウンチが硬い!ウンチができないー!」 […]
今朝は私一人でいつもより早く送迎をしないといけないし、オチャッピーのお弁当作りがあるので早起きした。 うり坊は目覚めが悪く起きて来てもソファーでゴロゴロしてたんだけど、その後から便意がありオムツに変えたけど出ず。「ウンチが硬い!ウンチができないー!」 […]
昨日の深夜に急に吐き気がして吐いてからグッタリしてた。夏バテかな。それとも飲みすぎたか? 夕方には回復してきて夕飯しっかり食べて今は少しだけ晩酌してる。回復力の強さが私のピンチを助けてくれるんだよね〜! 夫は出張に行ったし、明日からは三日間うり坊と学 […]
毎日暑いね〜。なんか今日はたまに襲われる『焦燥感』に苛まされて、ソワソワしたりどよーんってなったりイライラしたりムシャクシャした。 なんもかんもどうにもならないような不安と苛立ちがあって、それに対して改善されるように自分は努力してるのか?って言うと、 […]
夏休みも日々過ぎてくね。暑くて私はボケボケ〜。今日は車で買い物行く時に行き慣れた道を間違えて遠回りしたり、車に駐車券忘れて戻ったり、何買うんだっけー??って店内ウロウロしたり。 Twitterではスルーすればいいコメントに軽口のように反論混じりのこと […]
今日から始まった夏休みお弁当作り!朝から全力投球!!作るまでは完成という達成感があるけど、朝から揚げ物したりフライパン使ったりなんだかんだと調理器具を洗うのがしんどい〜。 こんなこと言ったらいつもロクな朝食食べてないことがバレてしまうな。 いつもは目 […]
うり坊は20日に終業式でオチャッピーは21日に終業式で土日あったから、気持ち的には今日から夏休みって感じ。 今日は放デイでお弁当注文してたから明日からお弁当作り開始か〜。食べてくれるかな。 支援員さんと相談 担当医に言われてちょっと気持ちが傾いてたの […]
夫が今朝熱があって、私一人で子供達をスイミングに連れて行った。 その場合オチャッピーを男子更衣室に連れて行くしか無いのだけどあまり気は進まない。それに小学生とは言え高学年の男児もお着替えしているので男児も母親が出入りしているのは恥ずかしいよね。と気を […]
うり坊は今日から夏休み!で、月に一度の療育センターでの受診日で一緒に行ってきた。 9時の予約だったんだけど朝は道が混むね〜。2分遅刻しちゃった・・。うり坊を連れてると早く着きすぎても待てないし、ギリギリだとハラハラするしで調節が難しい。 ご覧の通りで […]
今日は支援学校の終業式だった。明日から夏休み。幼稚園は明日が終業式で午後から学級懇談会があって、二人とも午前授業で給食無しで早々に帰宅。朝行ったばかりじゃん!って速攻帰ってきた〜。 通知表 支援学校にも通知表があるみたい。親になって子供の通知表を初め […]
暑いね〜。暑いけど急に雨雲来たりするから頭痛くなってたまらん。頭痛薬頻繁に使いたくないから、どこまで我慢ラインか悩む。 面談 今日はうり坊の担任の先生と夏休み前に一度お話ししましょうということで面談しに行ってきた。時間の都合上オチャッピーを連れて。そ […]