- 2022年8月13日
あーさん発熱と喉の激烈痛み!これはこれは・・〜夫にイラつきすぎて頭割れるかと思った〜
今朝4時半頃。暑がりで冷房をつけたまま寝ているあーさんだが、寒くて目が覚めた。お布団掛けて二度寝したんだけど、この時すでに喉が「あ・・・なんかヤバイ痛いやつだ。気のせいってことにして、もう一度起きた時には治っているはずだ。」 と寝た。 5時半頃体が熱 […]
今朝4時半頃。暑がりで冷房をつけたまま寝ているあーさんだが、寒くて目が覚めた。お布団掛けて二度寝したんだけど、この時すでに喉が「あ・・・なんかヤバイ痛いやつだ。気のせいってことにして、もう一度起きた時には治っているはずだ。」 と寝た。 5時半頃体が熱 […]
ブログさぼってますー。 日々出来事はあるけど、それをネタに昇華するのが面倒というか。 でも一年以上続いていることには感心している。ブログ開設当初は同じ悩みを持つ母親の力になりたい!コミュニティーを作りたい!と意気込んでいたものの、今は日記のようになっ […]
暑さのせい?生理のせい?なんだか疲れている。自分の現在地がわからない感じ。現実のとの折り合いがついてないんだよな〜。 文章が組み立てれない LINEみたいな短文なら打てる。でもブログの文章が組み立てられなくて。書きたいと思うネタはあったんだけど。考え […]
あぁ、暑いし、保護者会の活動面倒だし、うり坊はご機嫌悪いし、オチャッピーは元気いっっっぱいで、夫は8月末に1〜2週間出張で不在だとな。出張中に過酷なワンオペを強いられる妻に会社から夫不在手当くれ! ついでに、あーさんはメロンアレルギーで食べるのも触る […]
夫がベッドがキングサイズなことをいいことに、ベッドの半分を洗濯物置き場にしている。(洗濯も事情については別の記事に書いてます。)それを、そろそろタンスに戻るようにお願いしていたんだけど、夫はイスの座面に積み上げたいた。 似た娘 夫に似ているオチャッピ […]
昨日は余裕たっぷりにADHD(疑い)の夫との暮らしも、適材適所で〜お互い様〜なんて言ったけど!前言撤回!!! あーさんのiPhoneのイヤフォンを勝手にカバンから持ち出して使った挙句無くしたのよー!!信じらんない、まったく。 あーさんは通常時はワイヤ […]
たぶんなんだけど、夫はADHDだと思う。 勉強ができるタイプだし、義母はなんでも自分でさっさとやってしまう過干渉タイプ。だからこれまで困ったことが無かったんだろうね。本人も困ったことはないと言っている。 うり坊の発達障害について勉強していくうちに、あ […]
今日は父の日ですね。うり坊が6歳だから夫も父親6歳。 いつもお仕事お疲れ様です。いつもありがとう! いくつになっても成長 子供たちが赤ちゃんの頃はトンチンカンなことばっかり言うし、うり坊の発達が変だなーって気付き始めた頃も全然理解が得られず、なんって […]
GWだったしその後も夫のリモートワーク続きで、ずっと一人時間がなかった。 いや、別に家族の家なんだからみんな居ていいのよ。居ていいんだけどさ、親子とか夫婦とか愛だ恋だとかじゃないの!そういうこととは関係なくて人の気配を感じずに一人っきりになる時間が必 […]